募集
仕事内容
〜第二新卒歓迎/工場内の見回りや備品管理、受発注といった管理業務をお任せいたします/平均勤続年数12.5年、NTT等大手企業と取引多数の安定企業で長期就業を実現〜 ■業務内容 当社の管理業務担当として、工場を安全かつ円滑に稼働させるためのサポートや備品・数値等の管理といった業務をお任せいたします。 〈入社後にお任せする業務内容〉 ・工場内で用いられる備品の管理、発注 ・書類等の取りまとめ ・工場内設備(空調や電灯)の点検、その他環境の見回り ・倉庫内の管理 〈ゆくゆくお任せする業務内容〉 ・お客様へお届けする製品の受発注 ・製造の管理 ・生産に関わる各部署とのやり取り ・製品材料の発注や価格交渉 勤務地域の特性上、冬期には除雪作業のために早朝出社が生じる場合があります。また、年に2.3回、工場建屋の屋根部分の清掃、廃棄物の運搬・廃棄も行います。(安全作業) 周囲が円滑に稼働するように先回りした作業や黙々と多岐にわたって業務を進めていきたい方にピッタリです。 ■入社後の動き 入社後はOJT中心に業務をキャッチアップいただきます。まずは当社の扱う製品に関して学んでいただき、工場内作業の確認や倉庫でのピッキングなどを通じて現場の成り立ちを学んでいただきます。 その後はご経験に合わせて管理に関する業務を徐々に、先輩社員共に習得いただきます。 本ポジションには業界職種未経験者も活躍しており、未経験者であっても安心してご入社頂けます。 ■働き方 完全週休二日制(土日祝)かつ残業月5h以内とワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。 また、大手企業との取引や製品需要の他k差から企業としての安定性が高く、平均勤続年数は12.5年と腰を据えて長期的な就業も可能です。 地元密着の働き方、U・Iターンをお考えの方にピッタリな環境です。 ■製品について 『配線モール』と呼ばれる製品を展開しています。具体的には街中にある電線に取り付けられている黄色と黒色の縞模様が特徴的な部品、オフィスや住宅にある電源コード/通信ケーブルをひとまとめに固定、断線させないために保護するカバーといった、配線の保護や固定を目的としたものです。 日常的に目にすることが多い、社会インフラ保護に欠かせない製品であり、高い需要を集め続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長岡工場 住所:新潟県長岡市西陵町221-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(約3.3 ヶ月) ※実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均5時間
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 日曜・祝日・会社指定休日(土曜・夏季・年末年始) 有休休暇:入社直後5日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金、企業年金 <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 新人社員研修、資格取得援助、自己啓発制度、通信教育制度 <その他補足> ■保養所(健保加入) ■スポーツ施設(健保加入) ■企業年金 ■永年勤続表彰 ■安全靴・制服貸与 ■マイカー通勤:可(駐車場:無料) ■昼食:1食400円でお弁当の注文可 (利用分のみ給与から控除します)
選考について
対象となる方
〜業界未経験/職種未経験歓迎〜 ■必須要件:下記いずれかのご経験 ・製造業界や工場での就業経験 ・備品の発注や数値入力など何かしらの事務経験がある方 ■歓迎要件: ・工場内の設備や環境の整備経験がある方
会社概要
会社名
マサル工業株式会社
所在地
東京都豊島区東池袋1-24-1 ニッセイ池袋ビル
事業内容
■事業内容: 通信・電設・電力資材、農林資材、合成樹脂製品及び金属製品の製造・販売
従業員数
205名
資本金
95百万円
売上高
3,800百万円