【三重/四日市*転勤なし】管理薬剤師・品質管理<創業100年超◎老舗化学メーカー>土日祝休/手当充実上野製薬株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【ニッチ分野で世界シェアトップクラス/創業100年を超える老舗化学メーカー/借上社宅有/家族手当・住宅手当有り】 ■業務概要: 化学製品を製造する工場にて、薬剤師としての専門業務および品質管理業務に従事いただきます。 ■業務内容詳細: <薬剤師業務> ・医薬品倉庫の卸売販売業許可申請(社内薬剤師と協力して仕上げます)、更新 ・管理薬剤師として医薬品倉庫の管理(在庫・表示・環境・出荷・自主点検・手順書 等) ・薬剤師として医薬品の基礎知識、薬機法、GMP、品質管理についての教育 ・顧客被監査対応(必要時) <品質管理課業務(他の担当者と分担)> ・HPLC、GC、その他分析機器を用いた製品試験、規格に対する合否判定 ・試薬調整、分析機器の校正、点検作業 ・試験記録の作成、試験成績表の発行 ★実は身近な製品にも★ 同社は、世界のマーケットでNo.1のシェアを持つ製品を生み出し、世界中の人々の日々の暮らしを支える高品質な製品を提供しています。 防腐剤の「パラベン」:シャンプー・リンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品 高機能プラスチックの「LCP」:PCやスマートフォンといった電子製品など ■配属先: 四日市工場 品質管理課(13名所属) ■当社に関して: 「化学薬品事業」「LCP事業(熱可塑性ポリマー)」の2本柱で事業展開を行うメーカーです。研究開発業務、とりわけ新規物質の探索・開発に注力しており、機能性を有した新規物質を研究開発することで2つの事業部門が有機的に連携して成長しております。オリジナル技術・独自の生産技術「UENOプロセス」をベースに、高品質かつリユース可能(LCP)な製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 四日市工場 住所:三重県四日市市霞1-4 勤務地最寄駅:近鉄線/近鉄富田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 275,000円〜345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルなどを考慮し決定します。 ■薬剤師手当 25,000円/月 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により3〜6ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:50〜16:40 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/バースデー休暇/積立休暇(時間単位取得可、入社時1日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(同社規定による) 家族手当:健保扶養家族対象一人につき10,000円/月 住宅手当:健保扶養家族あり25,000円、単身15,000円 寮社宅:家賃の8割を会社負担(条件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:大阪薬業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・社内研修制度 ・通信教育等自己啓発奨励制度 ・社外講習 など <その他補足> ・時間単位での有給取得可能 ・財形貯蓄 ・共済制度 ・保養施設(エクシブ、ニューバイキング白浜) ・社内交流支援制度 ・クラブ活動補助金制度 ・ベネフィットステーション
選考について
対象となる方
■必須条件: ・薬剤師資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:薬剤師
会社概要
会社名
上野製薬株式会社
所在地
東京都千代田区平河町2-5-6
事業内容
■事業内容: ・化学薬品事業(化粧品添加剤、顔料中間体、液晶ポリマーの原料他の研究開発、製造販売) ・LCP事業(スーパーエンジニアリングプラスチックの研究開発、製造販売)
従業員数
311名
資本金
1,010百万円
売上高
15,337百万円
平均年齢
41歳