【人事労務 統合基盤 開発エンジニア】最先端SaaSメガベンチャー◇東証グロース◇福利厚生・働き方◎フリー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■Summary freeeは「統合型経営プラットフォームの実現」をビジョンに掲げ、複数の業務領域の課題を解決するプロダクトを展開しています。 複数プロダクトを提供するにあたり、それぞれのプロダクトで共通して利用するデータを一元的に管理統合するための基盤開発を、全社的に進めています。 当ポジションの開発チームではfreeeのプロダクトを利用する「従業員」の方々が行うバックオフィス業務をよりスムーズに行えることを目指し、freee人事労務に存在する従業員情報を一元的に管理統合するための基盤開発を行います。 「従業員」の方々の体験改善を目指したプロダクト開発の例として、 2024年にリリースした「従業員ポータル」というサービスをご紹介します。 このポータルにアクセスすることで、freeeのあらゆるプロダクトに登録された業務タスクの閲覧や日々の勤怠登録などが可能になり、それぞれの業務に応じたプロダクトにアクセスして回る必要がなくなります。 私たちのチームでは、このような形の従業員の方々の成功(Employee Success)の実現を、基盤の開発を通じて目指していきます。 今回は、開発チームの拡大に伴い、チームを牽引するエンジニアリングマネージャー候補のポジションを募集いたします。 従業員情報基盤の開発を通じて、具体的に従業員の方のどのようなペインや課題を解決するのか、どのような技術的な難しさがあるのかなど、詳しい情報はカジュアル面談でお話できますと幸いです。 ■詳細 ・Rails製のfreee人事労務とGo製のマイクロサービスを中心としたプロダクトの開発業務 ・QA Engineer / Product Manager / Application Desginerとのプロダクト開発に関わるコミュニケーション ・基盤プロダクトを利用するプロダクトを開発するエンジニアチームとのコラボレーション ・中長期で担当プロダクトの技術/組織/品質課題の発見とアプローチ チームの成果最大化のための中期/短期での適切な目標設定 ・エンジニアリングマネージャとして、レポートラインのメンバーや周囲のピアとの1on1 ・レポートラインのメンバーへの評価 ・評価を元にした、メンバーへの建設的なフィードバックによる成長支援
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 690万円〜1,055万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,800円〜652,000円 固定残業手当/月:150,000円〜229,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 575,800円〜881,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社平均残業20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇(入社時に付与)、疾病休暇(有給/年6日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:近隣に住む場合の手当あり 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■ドリンクフリー、書籍費フリー、PC選択可 ■「オフカツ!」…「ミニ四駆部」や「自転車部」「ボードゲーム部」など、チームや職種を超えた30以上の部活動あり ■結婚出産時の祝い金・プレゼント贈呈 ■産休・育休制度(男性社員含め実績あり) ■「weekly 1on1」…週に1回30分の上長等と面談の時間 ■価値基準AWARD、人事評価制度、ジャーマネ制度 ■メンター制度 ■持株会 ■ファミリーデー、 ■家賃補助、借上社宅 ■ベビーシッター補助、産休育休明けの職場復帰サポート制度
選考について
対象となる方
■必須条件: 開発実務の経験が5年以上あり、サーバーサイド(言語問わず)、Webフロントエンド双方の経験がある方 1つの開発チームのマネジメント、リード経験 ■歓迎条件: 複数の開発チームのマネジメント、リード経験 Project Management、People Management、Technical Managementなどいずれかの観点で他エンジニアをLeadし、チームの成果を底上げした経験 大規模なユーザーに対して総合的なパフォーマンス・チューニング経験
会社概要
会社名
フリー株式会社
所在地
東京都品川区大崎1丁目2−2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
代表者役職
Googleで、日本およびアジア・パシフィック地域での中小企業向けのマーケティングチームを統括。 その後、2012年7月フリー株式会社を設立。
代表者
代表取締役 佐々木 大輔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
全自動のクラウド会計ソフト、クラウド人事労務ソフト等の運営開発
従業員数
916名
資本金
247.24億円
売上高
19,219百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【人事労務 統合基盤 開発エンジニア】最先端SaaSメガベンチャー◇東証グロース◇福利厚生・働き方◎
フリー株式会社