【港区】楽曲渉外担当◆『太鼓の達人』などで使用する楽曲・原盤権利取得など◆土日祝休◆フレックス株式会社バンダイナムコエンターテインメント

情報提供元

募集
仕事内容
【バンダイナムコG/多彩なエンターテインメントを世界中のファンにお届け/フレックスタイム制度導入(1日実働7.5H)】 ■業務内容: 当社運営のゲームタイトルをはじめとした各事業にて使用する他社権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、社内調整や社外(音楽出版社、レコードメーカー、管理団体等)との条件交渉、許諾獲得、申請、契約締結等の業務を行っていただきます。 ■業務詳細 幅広い当社事業(ゲーム、イベント、映像商品等)にて使用する権利楽曲について、楽曲権利処理のプロフェッショナルとして、下記の業務を行っていただきます。 ◎楽曲権利者との渉外 (太鼓の達人など当社運営のゲームタイトルで使用する楽曲・原盤権利取得など) ◎契約調整、確認 (楽曲使用申請書・承諾書、原盤使用申請書・承諾書、専属開放契約等) ◎管理団体(JASRAC/NexTone)との条件交渉、調整 ◎専用システムを活用した、契約条件入力業務 ◎権利楽曲使用に関する社員向けの啓蒙セミナー ◎業界団体との調整 ほか ■募集背景 当社にて、権利楽曲使用件数が年々増大しており、ゲームをはじめとする新しい分野・仕様での各種サービスに対し、健全かつスピード感のある楽曲権利処理が必要であることから、専門知識を持ったメンバーの補強を行っています。 ■魅力ややりがい、身につけられるスキル・経験 ◇楽曲権利者、管理団体、社内各部署、海外拠点など、関係各所とのコミュニケーションが発生する業務につき、多角的な視野の獲得が出来る環境です。 ◇最先端のゲーム・IP等の情報に触れることができるのも魅力です。 ■当社について ◇バンダイナムコグループのパーパス「Fun for All into the Future」のもと、世界中のファンに楽しさと感動を届け、未来に向かって笑顔と幸せを追求してまいります。 ◇「長く深く遊べる良質なコンテンツ」と「多彩なエンターテインメント」で世界中のファンの皆さまの期待を超えるという基本方針のもと、IP(キャラクター等の知的財産)を軸に家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメント、ライセンスビジネスなどの分野において、幅広いターゲットに向けてさまざまな商品やサービスをワールドワイドで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線線/田町駅/三田駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜850万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 310,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します。 ※残業代1分単位での支給あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■標準労働時間: 1日7.5時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日:年末年始休暇、夏季休暇含め125日(2024年度) ■年次有給休暇:初年度のみ入社月により付与日数変動あり、最高20日まで付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ◆自己啓発 特定資格取得奨励金 他 <その他補足> ◆特別休暇/休業 リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前・産後休業、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、ライフサポート休暇 他 ◆制度 フレックス勤務、育児・介護による短時間勤務、財形貯蓄、従業員持株会、退職金制度 他 ◆設備 社員食堂、フリードリンク、売店、ATM 他 ◆その他 総合福利厚生サービス(ベネフィットステーション)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、部活制度、ファミリーイベント、グループ会社優待(社販等)、クリスマスケーキ支給 他 ※2024年度実績
選考について
対象となる方
■必須条件:以下の経験を有している方 ・楽曲の権利渉外に関わる実務経験3年以上 ■歓迎要件:望ましい経験や能力、知見 ・音楽出版社、管理団体等での実務経験3年以上 ・ゲーム業界に関する豊富な知識 ・コミュニケーション能力 ・ビジネスレベルでの英語能力
会社概要
会社名
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
所在地
東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所
事業内容
■事業内容: 【ネットワークコンテンツ事業】 モバイルなどで楽しめる、魅力的なIPの世界観を活かした数々のネットワークコンテンツを全世界に向けて展開 【家庭用ゲーム事業】 様々な家庭用ゲーム機や新プラットフォームの特性にあわせてバラエティに富んだソフトを展開 【ライフエンターテインメント事業】 IPの世界観を拡大するライブやイベント、グッズを展開 ライフスタイルに合わせた体験型サービスをプロデュース
従業員数
704名
資本金
10,000百万円
売上高
256,215百万円
平均年齢
35.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【港区】楽曲渉外担当◆『太鼓の達人』などで使用する楽曲・原盤権利取得など◆土日祝休◆フレックス
株式会社バンダイナムコエンターテインメント