<浜松町>人事システム課/採用担当◆年休125日、完全週休2日制(土日祝)◆福利厚生充実SocioFuture株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
当社の採用担当として、人事給与システム(company)の管理運用業務 および人事戦略や人事制度設計と連動した人事システム領域における業務をお任せします。 ■業務内容: (A)労務管理: 従業員の就業時間管理や欠勤・遅刻の対応、労働条件の適正な管理を行い働きやすい労務環境を維持します。 ・給与計算: 正確かつ迅速な給与や報酬計算を行い、人事システムの根幹を成す報酬システムを確実に運用します。 ・業務効率化: 給与計算プロセスの自動化や、労務管理に関するシステムの導入を通じて、業務の効率化を継続的に実現します。 (B)人事戦略の観点から、人事制度設計に連動した人事システムの導入や改善のプロジェクトをリードし、組織全体のパフォーマンス向上に貢献します。 ■キャリアのステップ・業務フェーズ: 初期:労務管理、給与計算における基盤の整備、システム運用の確立と業務プロセスの効率化。 中期:人事制度設計に連動した人事システムの導入や改善等の企画立案業務、人事データの活用による現状分析や課題抽出。 将来:人事システムサイドから得た洞察を起点に、システム業務の枠にとどまらない人事全般への視野拡大と制度企画・タレントマネジメントを含む幅広い活躍による人事戦略の実現 ■組織体制: 人事システム課には約4名のメンバーが所属しており、男女比は1:1です。部内でのコミュニケーションは活発で、各メンバーが協力し合いながら業務を進めています。休憩スペースもあり、オフィスカジュアルな服装で勤務できます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発・販売・保守を手掛ける企業です。 設立以来、事業を拡大しており、年間休日125日、完全週休2日制、各種手当充実といった福利厚生も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア8F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜617万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,400円〜384,400円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 317,400円〜402,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:勤務地手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間 15.3時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・リフレッシュ特別休暇(入社3か月後に2日) ・誕生日休暇(1日) ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・配偶者出産休暇 ・子の看病等休暇 ・介護休暇 ・忌引休暇 ・ボランティア休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職年金制度(確定給付型+確定拠出型) <定年> 60歳 シニア再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■座学・OJT研修 ■等級別研修 ■資格取得支援制度 他 <その他補足> ・財形貯蓄制度(一般、住宅、年金) ・慶弔見舞金制度 ・奨学金返済支援制度 ・社員持株会 ・社内クラブ活動 ・定期健康診断 ・人間ドック会社補助金 ・インフルエンザ予防接種 ・育児・介護のための短時間勤務 ・スライド勤務 ・資格取得支援制度 ・健康相談サービス ・社内ポスト公募制度 ・シニアパートナー制度(60〜65歳) ・兼業制度 ・社内結婚特別祝金 ・お知り合い紹介制度 ・社員会貸付制度 ・ベネフィットワン加入 ・社内イベント 他
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事給与システム(company等による人事・給与・勤怠)の運用管理業務2年以上 ■歓迎条件: ・人事業務の核である人事システムを維持・管理するうえで中心的な役割をになっていただける方 ※人事システムにおける日常のデータ処理や管理、また改善策の実施 ・会社の抱える問題に対し、データ分析から仮説を立て、そこから方策の立案と実行ができる方 ・自分の意図や考えを論理的に組み立て説明し、相手の理解を得ることができる方
会社概要
会社名
SocioFuture株式会社
所在地
東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア8F
事業内容
■事業内容: ・アウトソーシングサービス ・調査・コンサルティングサービス ・システムソリューション ・人材ソリューション ・ブランチソリューション
従業員数
2,303名
資本金
480百万円
平均年齢
41.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<浜松町>人事システム課/採用担当◆年休125日、完全週休2日制(土日祝)◆福利厚生充実
SocioFuture株式会社