募集
仕事内容
【具体的な業務内容】 制御盤・配電盤・計装盤などの品質管理業務をお任せします。業務の7割程度が納品前の最終検査で、高品質が自慢の当社において生命線となる非常に重要な業務です。 ・寸法検査 ・耐圧検査 ・稼働確認 ・機能検査 【キャリアステップ】 品質保証や品質全体のマネジメントをお任せします。製造部門全体の質を向上させていく。顧客と製造部門との間に立ち、信頼関係を築いていく。そんなミッションをお任せしていきます。 【製品の活用例】 『ユンボなどの工業機械』『球場の客先稼働装置・ピッチャーマウンド上下稼働装置』『有人海底探査機の主配電盤』『ロケット発射台の配電盤』など多様。身近な製品から先端技術にまで幅広く活用される製品を手掛けます。エンドユーザーは大手メーカー・建設会社・電力会社などです。 ■組織構成: 品質管理グループにはメンバー7名(60代:1人、50代:4人、30代:2人)が在籍しています。 【働く環境の魅力】 ・勤務時間については、保育施設の送迎時間、介護状況により柔軟に対応できます。 ・子供の急病、学校等の行事、介護対象者の通院・介護施設への通所の際、半日又は時間単位で休暇を取得可能です。
指針理由
★京セラドームや天橋立に使われる、創立80年超の制御盤・計装盤メーカー ★ノウハウは研修やOJTでサポート ★育児・介護支援充実しており、仕事と家庭の両立支援あり
働き方
勤務地
(雇い入れ直後) 本社 住所:大阪府大阪市大正区北恩加島1-17-30 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/大正駅 (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
340万円〜600万円
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2013時間10分 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~17:00
休日
週休2日制(第4土曜出勤、第2土曜は繁忙期のみ出勤) 有給休暇10日~20日 休日日数108日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足> 皆勤手当:5,000円(1カ月無遅刻無欠勤の場合) 通勤⼿当︓実費⽀給(上限⽉20,000円まで) 家族⼿当︓配偶者10,000円、⼦3,000円/1⼈(18歳ま) 住居⼿当︓5,000円〜10,000円 社会保険︓各種社会保険完備 退職⾦制度︓勤続3年以上/勤務延⻑・65歳までの再雇⽤あり(定年︓60歳) <育休・介護休取得実績> 有(復帰率100%)
選考について
対象となる方
【必須】いずれかのご経験 ・品質管理のご経験 ・制御盤・配電盤・計装盤などに携わるご経験(メンテや設計)
会社概要
会社名
児島電機株式会社
所在地
大阪府大阪市大正区北恩加島1-17-30
事業内容
■企業概要: 同社は昭和14年創業以来、電気機械器具、配電盤、制御盤等各種パネルの 専門メーカーとして 順調に成長を続けてまいりました。主に発電所や電機メーカーに製造納入しています。昭和60年に自社に板金工場を併設以来、自社内での一貫生産による短納期納入により多くのお客様に信頼を得ています。計装盤は配管施工が難しく、同社では5年以上かけて溶接技術を習得した技能者が対応し、計器が入るボックスを真四角に組み立てる工程では溶接で生じるゆがみを計算し、寸分違わず仕上げる技術を持っています。
従業員数
78名
資本金
18百万円
売上高
759百万円
平均年齢
42歳