【リテール営業】韓国発の注目ブランドを日本の主要店舗へ/流通戦 略の設計から店頭販促の企画までAnyMind Japan株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<20代でも裁量ある環境/事業グロースの最前線/韓国コスメなど日本展開の立役者に> ■概要: 自社運営のブランドを成長させるため、利益の最大化にコミットし、ブランド運営の中でも特に重要な「小売/流通」の領域を担当していただきます。 AnyMindはデジタルマーケティングを得意としており、主にEC/D2Cで販売を行っていました。一方で、日本はEC化率9.38%(2023年)でオフラインには約10倍の市場があるため、2024年からはオフライン流通にも力を入れています。 今後、この流通専門チームをさらに拡大をしていくため、本ポジションでのキャリア採用を始めました。 面談にて詳しいお話もできるので、是非一度、お気軽にご応募ください。 ■業務内容: 販路拡大・流通量増加がミッションとなるため、リテール/流通観点でブランド成長に必要な業務全般を担当します。 ・流通戦略設計、リテールプランニング ・各販路への新規営業および既存ルートの流通量拡大(小売/問屋/通販番組など) ・営業資料、提案資料、料金表の作成 ・各種イベントの企画・進行(バイヤー向け、プレス向け、一般向け) ・小売の店頭販促物の企画・制作 ■対象となる商品: メイクアップ/コスメ、スキンケア、ボディクリーム、美容家電、キッチン雑貨など ■こんな人を求めています: ・裁量のある環境で自身の経験を活かしたい方 ・ブランド育成に情熱を持てる方 ・グローバルな環境でチャレンジしたい方 ■当社について: クロスボーダー事業の一環として、海外のポテンシャルブランドを発見し、総代理店として商品を仕入れて日本国内で販売しています。(韓国コスメや美容家電など) 1人でも多くの方に届けるため、ブランド戦略設計・流通戦略設計・仕入/在庫管理・クリエイティブ品質管理・キャンペーンの設計/実行など、各領域のプロフェッショナルが1チームとしてブランドを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円〜461,000円 固定残業手当/月:84,700円〜135,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,700円〜596,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■査定:年2回 ■賞与:年1回(1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、産休、育休 ◎有給休暇(1年目:15日、2年目:17日、3年目:19日、4年目:21日、5年目:23日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当支給 住宅手当:詳細は福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■社内FA制度 行きたいポストへの異動を自由に希望できる制度て、部署たけでなく国も希望可 ■家賃補助 オフィスの最寄り駅から3駅以内に居住している社員に対し、住宅手当として家賃の一部を補助 ■ALL-HANDS 企業全拠点のメンバーが集まる社員総会。グローバルでの成績優秀者に向けた全社AWARDの発表など。 ■IGNITE 半年に一度開催。1部は半期の振返り、AWARD発表など。2部では食事・アルコールも交えた全社交流など。
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれか ・有形の法人営業経験 ・販促企画のご経験 ■歓迎条件: ・基本的なPCスキル ・輸入商品の取扱経験 ・新しい技術やトレンドへの関心と仕事への転用(ChatGPT、Claudeなど) ・英語、中国語、韓国語が堪能な方
会社概要
会社名
AnyMind Japan株式会社
所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー31F
事業内容
【事業内容】 D2C事業、インフルエンサーマーケティング事業、メディアコンサルティング事業、クリエイターマネジメント事業、デジタルマーケティング事業、HRテック事業
従業員数
250名
資本金
10百万円
売上高
11,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リテール営業】韓国発の注目ブランドを日本の主要店舗へ/流通戦 略の設計から店頭販促の企画まで
AnyMind Japan株式会社