【大阪】香料の品質保証◆月残業20以内/創業215年の老舗香料メーカー/海外の販路も有し将来性◎塩野香料株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【仕事内容】 大阪事業所での品質保証業務として、設計品質並びに製造品質の保証業務をお任せします。 同社が扱う香料製品はフレーバー・セイボリー(加工食品等向け)、 フレグランス(化粧品、日用品向け)と多岐にわたります。 <業務詳細> ・製法を含む香料処方箋の品質及び安全性のチェックと各種承認 ・規格書、SDS、製品ラベル作成 ・顧客への各種報告書の作成 ・香料製品、原材料の情報管理 ・海外法規制の情報収集と情報管理 ・HALAL認証の取得、維持管理業務 ・顧客や各種認証団体からの監査対応(品質保証体制について) ・購買先への監査実施(品質保証体制について) 等 また原料情報や各種規制に関するデータを日常的に取り扱う業務が多く、 これらの情報を活用した業務改善にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区新高5丁目17-75 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜340,000円 <月給> 220,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ●夏期休暇(8/9~13)※2025年予定 ●年末年始休暇(12/28~1/3)※2025年予定 ●会社の定める休日(5/1) ●リフレッシュ休暇 ●ボランティア休暇 ●看護・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者 1万円/子供1人につき1万円(上限4万円) 住宅手当:世帯主で東京3万円、大阪2万円/月の支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT/JMAM e-learning/その他外部研修 ※e-learningは法人登録口座の受講制限なし <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
品質保証業務を通じて製品の安全性・信頼性向上に貢献し、 新しい知識を積極的に吸収したい方を歓迎いたします! 【必須(MUST)】 ・品質保証業務の経験(業界は問いません) ・香料製品の品質保証業務に興味がある 【歓迎(WANT)】 ・香料、食品添加物に関する品質保証業務の経験 ・大学理系学部卒 ・有機化学分野に知識がある ・HALAL認証に関する業務対応経験がある ・データや情報を活用して業務改善に取り組んだ経験
会社概要
会社名
塩野香料株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区道修町3-1-6
事業内容
■事業内容: (1)香料の製造・販売・輸出入 (2)化成品・飲食料品およびその諸原料の製造・販売 (3)医薬品・工業薬品その他化学製品の製造・販売
従業員数
228名
資本金
301百万円
平均年齢
43.6歳