プリセールス(ソリューション企画・提案担当)◆東証スタンダード上場/フレックス/リモート可株式会社セゾンテクノロジー

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: HULFT Square等の当社プロダクトと生成AI等のテクノロジーを組み合わせて、ソリューションを企画・提案を行う業務を担当いただきます。 金融・製造・流通・公共など幅広く業種マーケットをカバーし、テクノロジーでビジネスを拡大する役割となります。 ■業務詳細: ◇ソリューションビジネスにおける提案支援 ・お客様のご要件、課題のヒアリングから解決に向けた提案シナリオの立案するなど、テクノロジー視点で営業とともに提案活動を行っていただく業務です。 ◇ソリューションサービス・メニューの企画 ・当社のプロダクト・ナレッジを活用し、お客様へ提供するソリューションサービスの企画を行っていただく業務です。 ・社外セミナーやイベント登壇等のエバンジェリスト活動も行います。 ■配属先: 適正に応じてデータインテグレーションコンサルティング部配下のDIコンサルティング課または、DIエンジニアリング課に配属予定です。 ■当部門の魅力: 迅速な行動とインパクトのある成果を重視し、少人数で密に連携しながら新しいサービスを市場に投入する魅力的な環境が整っています。 ◎ビジネスの拡大と新規提案に関わることができ、当社ビジネス成長への貢献を直接実感することができる ◎新しい技術や知識の習得をし、新しいサービスのアイデアを具体化し、実行に移す役割を担っており、イノベーションを推進する重要な役割を果たすことができる ◎少人数のためコミュニケーションが密に取れ、スピード感をもって業務に取り組むことができる ◎各メンバーが重要な役割を担うため、やりがいを感じながら経験を積むことが可能 ■身につくスキル: ◇ビジネススキル(ヒアリング・ライティング・プレゼンテーション・顧客分析・課題整理・課題解決・プラン作成・トラブルシューティング等) ◇各種クラウドサービスの知識(AWS, Azure, GCP, Salesforce, kintone, Snowflake, SAP, Servicenow等) ◇ITインフラ知識(OS,サーバ,ネットワーク,ミドルウェア,Web,DB,IaaS等) ◇生成AIに関する知識 ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当該部門の在宅頻度は週2〜3日程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,700円〜397,400円 その他固定手当/月:42,700円 <月給> 376,400円〜440,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記「その他固定手当」は企業型確定拠出年金として支給します。 ・上記年収は、残業手当(全社平均である月20時間分)を含みます。 ・賞与:年1回 ※役職・給与はスキルと成果によって判断しているため、年齢や入社年次に関わらず、早期でのキャリアアップを目指すことが可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:45 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝日(完全週休2日、年間休日125日)・年末年始(12/29〜1/4)・バケーション休暇・年次有給休暇・慶弔災害休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 長期的な視点で人材育成に取り組みます。個人別の育成計画を立て、個人個人に合った人材育成をします。キャリア、階層別・職種別に様々な角度からの研修があり、社内研修の他、外部のセミナーにも随時参加できます。 <その他補足> ■確定拠出年金(月々の給与として受け取りも可) ■資格取得、セミナー等受講費用補助 ■朝食、ランチ補助 ■セゾングループ共済会(パレット共済会):団体保険、財形貯蓄制度等も共済会から利用可能 ■遠隔地採用者支度金制度:当社入社にともない遠隔地から転居をされる方へ、支度金を支給する制度です(最大200万円) ■社内カフェ・無料ドリンクサーバーあり
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれかの経験2年以上 ・SIerでのソリューション営業経験 ・SIerでのエンジニア経験(コーディング・インフラ構築・顧客折衝) ■歓迎条件: ・業務アプリケーション構築PJにおける要件定義・外部設計工程の経験 ・基本情報技術者試験・パブリッククラウドサービサー認定資格・データ分析系資格などの資格保持
会社概要
会社名
株式会社セゾンテクノロジー
所在地
東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 19F
代表者
代表取締役社長 宮野 隆
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■会社概要: 1970年にセゾングループの情報処理サービス会社として設立し、流通システム、クレディセゾン向けなどクレジットカード関連のシステム構築を手掛ける他、データ転送ツールシェアNo.1の「HULFT」を保有。
従業員数
715名
資本金
1,367百万円
売上高
23,952百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プリセールス(ソリューション企画・提案担当)◆東証スタンダード上場/フレックス/リモート可
株式会社セゾンテクノロジー