募集
仕事内容
【腰を据えて働ける環境/UIターン歓迎/JR東日本との取引あり/マンツーマン指導】 ■職務概要・募集背景: ・廃棄物処理と再生資源の卸売を行う当社にて、総務経理事務をお任せいたします。 ・定年退職を控えている現総務部長の後任募集です。 ■具体的な仕事内容: ・会計業務(TKCのFX2を使用) ・各種振込(インターネットバンキング) ・銀行/法務局対応 ・電話/来客対応 等 ゆくゆくは財務業務や契約書作成事務もお任せし、徐々に業務の幅を広げていっていただければと考えております。 ■配属先について: ・総務部長1名(男性)、一般事務1名(女性)の計2名が在籍しております。現在、経理事務を男性1名で対応しています。入社後はマンツーマンで丁寧に指導いたしますので、安心してお仕事を覚えることができます。 ■特徴/魅力: ・2010年に設立した比較的若い会社ですが、仕入/販売先も増え右肩上がりの業績で安定した経営基盤を築いています。 ・使用ツールや業務プロセスの見直し等、業務を進める中で出てくる要望を意欲的に取り入れる考えです。膨大な業務量があるわけではないですが、働きやすい環境づくりを前向きに進める態勢です。 ・総務部長となった場合は年収500〜600万円を目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市西方町金井779番地1‐2 勤務地最寄駅:東武日光線/家中駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 350,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(前年度実績400,000円)※業績連動 ■その他固定手当補足:職務能力給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩時間:10時休憩(15分)、12時休憩(60分)、15時休憩(15分)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数102日 ■週休二日制(日/祝、第1、3土曜日休み) ■年末年始休暇(1週間程度※12/29〜1/5) ■夏季休暇 ■有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給※社内規定による 家族手当:■子5,000円/人 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上慰労金 <定年> 60歳 ■再雇用制度:65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■昇給/賞与あり ■交通費支給 ■資格手当/役職手当/特別手当/職能手当 ■制服貸与 ■定期健康診断
選考について
対象となる方
■必須条件: ・会計業務経験者 ■歓迎条件: ・日商簿記、PC検定(2級相当)保有者優遇 ■資格補足: ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:日商簿記検定2級、日商PC検定試験(文書作成)2級、日商PC検定試験(データ活用)2級、日商PC検定試験(プレゼン資料作成)2級
会社概要
会社名
株式会社丸盛
所在地
栃木県栃木市西方町金井125-2
事業内容
■会社概要: ・平成22年(2010年)設立、栃木県栃木市西方町に本社を置き、資源リサイクル業/一般廃棄物処理業を行っています。 ■事業内容: ・資源リサイクル業 ・産業廃棄物中間処理業 ・産業廃棄物収集運搬業 ■特徴/強み: ・サービス業として、明るく、他社には負けない受け入れ体制を整えています。 ■企業理念/モットー: ・企業理念:限界への挑戦、誠意ある接客の徹底 ・経営指針: (1)社会に誇れる会社づくり。 (2)会社に頼られる人材となり、家族に誇れる仕事をこなす。 (3)明るい風土の丸盛をつくりあげるべく、大きな声と笑顔を忘れないサービスを追求する ■その他: ・これからも、資源リサイクル事業を通して、社会の発展に貢献していきます。
従業員数
14名
資本金
5百万円