募集
仕事内容
■業務詳細 業務内容は、モノづくり工程で高い品質を維持するための品質管理業務、品質側面での顧客対応業務、品質マネジメントシステムの維持・管理業務を担当して頂きます。また、新商品の立ち上げに関わる品質保証・品質管理の全般的な推進役を考えています。 以上の業務は、モノづくりの品質業務経験と合わせて、製造現場など多くの人と連携して業務を進めるため、コミュニケーション力が大切であると思っています。よって、品質業務経験と合わせて、チームでの業務経験があれば当社でもその経験を活かせ、やりがいを共有しながら社会貢献できる点が魅力です。 ■業務の特徴 最先端の⼩型電⼦部品を製造しており、ものづくりを⽀える材料、工法、⽣産設備も自分たちでつくりあげています。お客様に喜んでいただける製品を安定して供給できる体制をつくりあげるところに、やりがいや成⻑を感じられる職場です。 ■就業環境 よい製品を⽣み出すためには従業員が活き活きと働ける職場づくりが⼤切です。従業員が共に信頼し、安⼼して働けるように様々な活動と環境整備を進め、例えば安⼼・継続して働ける⼦育て⽀援など多⾯的に福利厚⽣制度の充実にも⼒を⼊れております。さらに地域の発展に貢献できるように、若さと活⼒にあふれる従業員の総⼒を挙げて、さらなる⾼みに向けて成⻑し続けます。
働き方
勤務地
岡山県瀬戸内市(本社勤務) 岡山駅から約20㎞、車で40分程度。マイカー通勤可能 ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所
雇用形態
正社員
給与
540万円〜760万円
勤務時間
8:30 ~ 17:00(7時間45分)
休日
年間 123⽇ ⼟曜 ⽇曜 祝⽇ その他(会社カレンダーによる (夏季/年末年始/特別)) 有給休暇(前年度消化率実績:77%) ⼊社半年経過時点10⽇ ⼊社時に⼊社⽉に応じて⽀給となります
特徴
待遇・福利厚生
■通勤手当 会社規定に基づき支給 上限23,300円 ■手当:役付手当、超過勤務手当、時間外手当 等 ■子ども介護手当:13,500円/人、4人まで 《福利厚生》 転居異動支援手当、カフェテリアプラン、退職金制度、社宅・寮制度(条件あり)、フレックス制度、確定拠出年金制度等
選考について
対象となる方
【MUST】 ・理工学系の専門性を持っている ・コミュニケーション力、協調性がある ・製造業の経験あり ・TOEIC:400点以上 【WANT】 ・品質保証、品質管理業務の経験がある ・部品・材料・総合メーカー勤務経験あり ・QC検定1級or2級取得者 ・TOEIC:500点以上 失敗を恐れず日々前に進み続ける人。仕事を最後までやり切れる当たり前のことを当たり前にできる人材を求めます。
会社概要
会社名
株式会社岡山村田製作所
所在地
岡山県瀬戸内市邑久町福元77
事業内容
■事業内容: セラミック原料・多層デバイス・インダクタ
従業員数
2,188名
資本金
480百万円
売上高
1,686,800百万円
平均年齢
37.6歳