【さいたま市】生産管理/責任者候補◆高級米菓の製造販売・卸/老舗企業で安定就業/転勤無・年休120日株式会社七越製菓

情報提供元

募集
仕事内容
【マイカー通勤OK/残業月20時間程度/手作業を大事にするモノづくり/大手小売店舗からもOEM依頼多数/自社ブランド有り】 米菓の製造、卸および販売を行う当社にて、生産管理として原材料の仕入れ〜加工〜出荷までの幅広い管理業務全般をお任せします。 変更管理:会社の定める業務 ■職務内容: (特にお任せすること) ・受注管理 ・在庫管理 ・製造者責任表示や食品規格書の作成・管理 ・パートさんの作業工数管理 (必要に応じてお任せすること) ・設備メンテナンス対応 ・クレーム対応 ・衛生管理 ・備品管理 ・備品管理 ・その他付随業務 ※出張は基本的にありません。 ■組織構成:現在本業務の担当者は1名(65歳)が在籍しております。 長年のベテラン先輩社員が、丁寧に教えますので、安心して実務に取り組めます。業務の流れを習得しながら、徐々に仕事を引継いでください。 ■入社後: ・まずは製造現場を理解いただく目的で、1ヶ月ほど製造現場に入っていただきます。その後、生産管理を行う現担当者のもと業務を覚えていただきます。 ・将来的には生産管理の責任者として、生産管理以外の品質管理などの領域でも力を発揮いただきたいと考えております。長期的にご活躍いただけることを期待しています。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートを両立できる環境】 ・月の平均残業20時間、年間休日120日と仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間も大切にされたい方にピッタリな職場です。また、転勤もない為、腰を据えて働きたいという方もご応募お待ちしております。 【当社について】 ・1984年に創業以来、手造りの心を大切に味と製法にこだわった米菓をつくり続けております。現在では、日本全国のお客様からご注文をいただきお届けしております。『できるだけ人の手で、心を込めたものをお届けしたい』という思いから、吟味した米を使用。こだわり抜いた製法を守り続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上峰2-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円〜306,000円 固定残業手当/月:72,000円〜94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 304,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(7、12月) ・昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(8月、12月は出勤あり)、日曜、祝日、GW、お盆夏季休暇、年末年始冬期休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31,600円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 食品衛生責任者資格取得 食品衛生責任者実務講習 安全衛生推進者養成講習 職長等安全衛生責任者講習 <その他補足> 社員割引購入 駐車場完備 休憩室完備 制服貸与 個人ロッカー完備 事業総合傷害保険加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・加工食品製造会社の生産管理の経験 ・製造者責任表示の知見 ・商品規格書に関する知見 ※品質管理の経験は不要(生産管理実務の中で、品質管理知見を増やしていただきます) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・業界内EDIシステムの使用経験 ・品質管理の知見 ・マネジメント業務経験 ・何事にも積極的に取り組む姿勢 ・コミュニケーション力 ・アクティブに活躍 ・機械に抵抗が無い(※種類は不問) ・数字に強い方(※棚卸・仕入れ業務があるため)