【千葉/幕張オフィス】プロセス技術検討<自社の石油精製装置/全製油所の安定稼働を支える>プライム上場出光興産株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【プロセス開発の専門技術集団/新技術の開発にも取り組む/住宅手当など充実した福利厚生/危険物取扱者(甲種)お持ちの方歓迎】 ■業務内容: グループ精製会社(3製油所)を含めた、6製油所及び、ニソン製油所の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・石油精製装置の設備改造等に関する検討業務 ・石油精製プロセスにおける触媒評価業務 ■魅力ポイント: 石油精製、石油化学プロセスの開発、設計〜建設〜運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しています。 ■充実した福利厚生: ・住宅手当:16,000〜50,000円/月を支給 ※支給条件あり。地域によって金額が異なります ・借り上げ社宅や独身寮(35歳まで入居可)あり ※借り上げ社宅の場合、社宅料は、社宅管理規定により家賃の2割〜6割が自己負担となります。 (例:39歳以下の場合は、家賃の2割が自己負担) ※家賃上限あり ・入社時に引っ越しする場合、引っ越し代は会社負担(一部規定あり) ■配属部署: 生産技術センター プロセス技術室 <生産技術センター 概要> 生産技術センターは、製造プロセスの開発、設計〜建設〜運転・品質・保全に関わる専門技術者集団です。 国内外の製油所・事業所の安全安定操業や競争力強化を通じて石油製品や化学製品の供給に貢献するとともに、これらの事業を通じて培った技術を活用して社内外の関係者と連携してカーボンニュートラル・循環型社会システムの社会実装の早期実現に取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務上の都合で職場、職種の変更又は転勤、出向を命ずることがある。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 生産技術センター 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目6番地1 ワールドビジネスガーデン・マリブイースト34階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所・出向先での就業を命ずることがある。(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜460,000円 <月給> 360,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制(土日祝)、創業記念日、年末年始、その他特別休暇 ※役職者は、管理監督者として、労働時間、休憩、及び休日の裁量が任されています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:役職者は子ども手当支給対象外 住宅手当:16,000円〜50,000円まで規程により支給 寮社宅:独身寮 又は 社宅 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金(ポイント制)、確定拠出年金制度有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修(新入社員研修〜3年目研修、マネジメント研修、役職者研修)、メンター制度、経営人材育成研修、部門主催研修、キャリアプランセミナー、通信教育等 <その他補足> (生活設計支援) 積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等 (子育て・介護支援) 産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等 (住居支援) 社宅、独身寮、住宅財形貯蓄等
選考について
対象となる方
◆応募要件: ・大学卒業以上(理系) ・資格:危険物取扱者(甲種) ・下記いずれかの経験が5年以上 (1)石油精製、化学装置の設備改造等に関する検討業務 (2)石油精製装置・石油化学プロセスで使用する触媒に関する評価業務 ◆歓迎要件: ・TOEIC(R)テスト470点以上が望ましい ・高圧ガス製造保安責任者(甲種) <語学力> 歓迎条件:英語初級 <必要資格> 必要条件:危険物取扱者甲種
会社概要
会社名
出光興産株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-2-1
事業内容
■概要:日本国内においても2050年カーボンニュートラル宣言がなされ、脱炭素化が一層加速することが想定される中、2021年5月に中期経営計画を公表いたしました。エネルギーの安定供給と共に社会課題の解決に貢献することが当社の責務と認識し、2030年に向けた経営ビジョンとして「責任ある変革者」を掲げました。 ■事業内容: ◎燃料油…原油調達、石油製品の製造など ◎基礎化学品…ミックスキシレン・ベンゼン・プロピレンの生産販売 ◎高機能材…自動車エンジン油、工業用潤滑油、有機EL材料など ◎電力・再生可能エネルギー…太陽光・風力・バイオマス・地熱発電など ◎資源…石炭鉱山の保有・生産・販売
従業員数
14,209名
資本金
168,351百万円
売上高
6,686,761百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/幕張オフィス】プロセス技術検討<自社の石油精製装置/全製油所の安定稼働を支える>プライム上場
出光興産株式会社