#富士フイルムGr #契約マネジメント担当 #契約書管理体制の構築 #リモート可 #フレックス富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【業務詳細】当社における契約書管理業務/契約書締結業務(契約書審査含む)等の契約マネジメント業務 【法務Vision】 当社の法務は、法的リスクを最小化し、スピード感をもったビジネスの促進やステークホルダーとの信頼関係構築を目指しています。法的リスクとは、例えば、契約条件の認識のズレ、契約不履行、または法改正への対応不足などが挙げられます。これらのリスクを防ぐために、契約内容を正確に把握し、十分な確認と管理を行い、トラブルや損害の可能性をできるだけなくすことが求められています。そのため、当社の法務では、所謂「契約書審査」だけに留まらず、契約書管理、契約書締結に向けたサポート、法的相談/課題解決等、多角的に業務に取り組んでいます。 【お任せしたいこと】 契約書は、様々な取引記録、違反事項等、取引先と当社双方の権利・法的根拠を示す大切な書類です。そのため、当社は、法的リスク最小化のため、「契約書管理」の適切な運用を目指しています。「適切な契約書管理」とは、例えば、契約書情報が容易に検索できる、情報漏洩が発生しないように適切に保管がされている、社内でのアクセス制御が実施されている等が挙げられます。しかし、当社では、まだまだ適切な管理方法が確立されていません。そこで、締結済契約書の登録、契約書期限管理・更新対応、契約書検索サポート、契約書管理ルールや運用フローの策定及び運用に関する社内への普及活動等、適切な契約書管理の実現に向けた業務をお任せします。リスクマネジメントや業務効率化の観点から、契約書管理は、非常に重要な業務として、当社でも力をいれています。 ※契約書管理業務につきましては、主担当として実務対応をして頂くことになりますが、法務チームメンバーと一緒に、相談しながら、対応を進めて頂きますのでご安心ください。 ※将来的には、契約書締結業務(契約書審査・法務相談対応、締結に向けた各種対応サポート含む)も含め、当社の法務全般に携わっていただくことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目2-3 EPIC TOWER SHIN YOKOHAMA 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜400,000円 <月給> 290,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:10 フレキシブルタイム:6:30〜10:30、15:10〜18:45 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理・出産休暇 、特別休暇、有給休暇(入社月により変動)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 寮社宅:当社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> ・退職金確定給付企業年金制度 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員共済会制度 ・社員持株会制度 ・借上社宅制度 ・契約ホテル・レジャー施設・スポーツ施設、他 ※福利厚生は富士フイルムグループ共通です。 ・新横浜本社には本格的なコーヒーマシンやウォーターサーバーも設置(いずれも無料)
選考について
対象となる方
【グローバル成長/契約管理/法務/富士フイルム株式会社100%子会社/注力分野の「電子材料」メーカー/リモート可/フレックス/年休125日】 【必須】 ■法律に関連した実務経験、法学部卒または法務(法律)関連の資格をお持ちの方 (法律事務所パラリーガルの方も歓迎します。) ■大小問わずプロジェクトの企画・運営に携わった経験のある方(主体的に業務を遂行できる方) 【歓迎】 ■英語スキルをお持ちの方(英語契約書の読み取り業務有)
会社概要
会社名
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18 新横浜TECHビル
事業内容
【事業概要】 ■半導体製造用フォトレジスト製品の製造・販売 ■イメージセンサー用材料の製造・販売 ■薄膜形成材料製品の製造・販売 ■フォトマスク用レジスト製品の製造・販売 ■感光性・非感光性ポリイミド製品の製造・販売
従業員数
419名
資本金
490百万円
平均年齢
41.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
#富士フイルムGr #契約マネジメント担当 #契約書管理体制の構築 #リモート可 #フレックス
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社