募集
仕事内容
【省エネ・環境問題に貢献/平均残業月10〜20時間程度/電設資材、電子機器、制御・通信機器などのエレクトロニクス商材を中心に取り扱い】 ■募集背景 当社では、ZEB事業(建物で消費するエネルギーをゼロにすることを目指した建築を推進する事業)の拡大と市場開拓を目的に、新たなメンバーを募集しています。安定した財務基盤と長年の実績を持つ当社で、環境貢献事業を共に推進していただける方をお待ちしております。 ■業務概要: 当社はパナソニックグループの一員として、電材事業・産機事業・ソリューション事業を提供する総合エレクトロニクス商社です。営業職として新規市場の開拓を担っていただきます。専門的知識とコミュニケーションスキルを活かし、顧客ニーズに応える提案を行うことが求められます。 ■職務詳細: ・新規市場の開拓および新規顧客の獲得 ・顧客のニーズに応じた最適な商品・サービスの提案 ・部署間連携による顧客サポートの実施 ■取扱商材: 電設資材、電子機器、制御・通信機器などのエレクトロニクス商材を中心に取り扱い、「商品力」・「市場対応力」・「ソリューション力」を掛け合わせてお客様のニーズにお応えします。 ■配属部門: 事業開発部に配属され、6名(部長1名、課長1名、スタッフ4名)で構成されるチームでの業務となります。OJT制度により、先輩社員と共に業務を行いながら、商品知識や顧客対応のスキルを習得していただきます。 ■配属後イメージ: 当社はOJT制度をとっており、配属部署の社員と一緒に業務を行っていただきます。配属後は、商品・当社のお客様・商流について学んでいただきます。OJT期間は1年ほどを予定しておりますが、個人の能力に応じて決めさせていただきます。 ■当社について 当社は、1946年の創業以来、75年以上にわたり電設資材、電子機器、制御・通信機器などのエレクトロニクス商材を提供してきました。パナソニックグループの一員として、安定した財務基盤と広範なネットワークを活かし、顧客ニーズに応える提案力を持っています。また、ZEB事業を通じて環境貢献にも積極的に取り組んでおり、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> OAPオフィス 住所:大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番30号 OAPタワー31階 勤務地最寄駅:JR環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜250,000円 その他固定手当/月:15,000円〜30,000円 固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円〜330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1営業日あたり1時間のみなし残業がつきます。有給休暇を取得の際はみなし残業はなし。 ※給与は経験など考慮して決定、残業代は15分単位支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月) ■賞与補足 初回:一律10万円、2回目:評価×70%、3回目:評価×90%、4回目以降:評価×100% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時差出勤あり/月平均残業10〜20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年次有給休暇(初年度14日、最高40日※1時間単位・半日単位での取得可)、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(3日連続)、産休・育休 等 ※年次有給休暇初年度付与は入社月により決定
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月150,000円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各層に合わせた研修(新入社員研修、2年目研修、中堅社員研修など) ■新入社員フォロー研修、職能(職種)別・支社別・階層別研修 ■ロジカルシンキング研修、コンプライアンス研修、ハラスメント研修 <その他補足> ■企業年金、厚生年金基金、財形貯蓄、持家融資 ■時短、介護 ■慶弔金、就学祝金 ■表彰制度、福利厚生行事、自己啓発支援制度(資格取得の費用補助)、キャリアコンサルティング制度(随時、上司や人事部との面談) ■職務手当(営業・SE/30,000円※見習期間時は15,000円) ■団体保険加入 ■育児休業、育児短時間制度 ■健康診断 ■福利厚生行事 ■時間有休取得 ■時差出勤制度
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: 営業経験がある方(業種不問) ■歓迎条件: ・業界経験者(エネルギー・電気・空調)は大歓迎です! ・業界知識に長けた方
会社概要
会社名
福西電機株式会社
所在地
大阪府大阪市北区与力町7-5
事業内容
■事業内容: 電機設備機器、住宅設備機器、電子・制御機器等の販売
従業員数
772名
資本金
1,632百万円
売上高
84,385百万円
平均年齢
40.5歳