【新宿】CX(カスタマーサクセス/サポート)責任者(ヘルスケア×IT)/NASDAQ上場候補Craif株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【NASDAQ上場に向け、癌に挑む名古屋大学発のスタートアップ/ノーベル賞を受賞したマイクロRNAを世界に先駆けて実用化(共同研究約50機関・導入機関1000以上)】 ■業務内容: カスタマーサクセス/カスタマーサポート業務全般をお任せいたします。 事業開発担当と協力しながら、カスタマーサクセス・サポートの改善施策の整理、ロードマップの策定、お客様からのお問い合わせ内容の分析、サービス・業務の改善策の立案、必要に応じてプロジェクトの管理、チームリソースの管理等を主導していただきます。 ■具体的な業務の例: ・Web導線改修案作成、FAQ改善によつお客さまのセルフ完結向上 ・ソリューション導入、管理業務 ・センターパフォーマンス実績の収集および分析 ・応対品質改善の企画立案・提供商品、サービスに関するお問い合わせに対する問題解決、お困りごとの解消(お客さま満足推進) ・お問い合わせ傾向を分析し、Webやアプリ改善提案によるお客さまご負担の解消 ・お客さまの声の収集および全社員への改善発信 ・お客様の声の分析に基づくサービスの改善、CS運営ツールの改善の企画・推進 ・サービスなどの改善提案、推進 ・KPI設定などによるコールセンター管理 ・業務マニュアルの作成、ブラッシュアップ ・「よくあるご質問」の更新管理 ・障害発生時のお客様への周知などの対応 ■募集背景: 2022年に上市した予防と早期発見につなげるがんリスク検査「マイシグナルシリーズ」の普及に伴い、お客様が増加し、カスタマーサポート業務の底上げと改善が急務となっています。顧客対応の最前線に立ち、その時々でユーザーが求めているものを見極めながら、お問い合わせに的確に対応し、更にはアップセルに繋がるような提案力と実行力で事業成長の原動力となるメンバーを募集しています。尿によるがんの早期発見はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの最初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。共に課題を解決し、成長していける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区新小川町8-30 THE PORTAL iidabashi B1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
その他
給与
<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,467,650円〜8,935,301円 固定残業手当/月:127,696円〜255,392円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業は20〜30H程(効率重視のため、固定残業時間を超えない範囲の方がほとんどです)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・特別有給休暇:入社後、最大5日間付与(1週間当たりの勤務日数に応じて変動) ・特別休暇:別枠の福利厚生欄に記載
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費、原則全額支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT等 <その他補足> ・米国基準でのストックオプション付与 ・チームビルディング促進制度(全社オフサイト、懇親会サポート、部活制度 等) ・メンターとの定期1on1 ・ビジネスからR&Dまで幅広い研修・学習プログラム ・OKRによる全社的な目標管理 ・長期出張手当(連続して7日間以上の出張時に日当付与) ■特別休暇:法律上の戸籍制度に依存しない個々人のパートナーシップを尊重する。パートナーシップの宣言時、3親等以内相当の親族の弔事、それぞれ最大5日の有給休暇を付与。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・カスタマーサクセス、導入支援経験がある方 ・コンタクトセンターでの運用管理経験がある方 ・コンタクトセンターソリューション導入による課題改善の経験がある方 ■歓迎条件: ・基幹業務に絡む製品/サービスの導入支援(オンボーディング)のご経験 ・ITサービスのサポート部門やサポート部門の立ち上げ経験 ・Saas商材のカスタマーサクセス,営業のご経験 ・自社商材を扱う企業でのサポート経験 ・サービスに関するよくあるご質問(FAQ)の管理経験
会社概要
会社名
Craif株式会社
所在地
東京都文京区湯島2-25-7
事業内容
■会社概要: Craifは、2018年創業の名古屋大学発ベンチャー企業です。尿などの簡単に採取できる体液中から、マイクロRNAをはじめとする病気に関連した生体物質を高い精度で検出する基盤技術「NANO IP(NANO Intelligence Platform)」を有しており、がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に取り組んでおります。 ■ビジョン: 「人々が天寿を全うする社会の実現」 Craif(クライフ)は、尿を利用したあらゆる疾患の早期発見と治療最適化を目指しています。 エクソソーム回収技術のパイオニアとして、精確で痛みのない疾患の早期発見方法を確立し、誰もが生涯にわたって健康でいられる社会を実現します。 ■事業について: 2022年からサービス提供している「マイシグナルシリーズ」は、予防と早期発見につなげる、がんリスク検査です。このシリーズはマイクロRNA×AIでがんリスクを高精度に評価する検査「マイシグナル・スキャン」、より手軽にがんリスクを評価する検査「マイシグナル・ライト」、がんに特化した遺伝子検査「マイシグナル・ナビ」、DNAダメージをモニタリング・予防につなげる検査「マイシグナル・チェック」で構成されています。どの検査も尿やだ液を採取するだけで、体に負担なく検査することが可能です。4つの検査を通じて、自らの体質的なリスクを知り、日々のDNAのダメージをモニタリングすることで発症予防をサポート。それでも防ぎきれないがんを早期発見することを一気通貫でサポートし、がんの予防と早期発見を促進することを目指した包括的ながん対策です。
従業員数
80名
資本金
100百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】CX(カスタマーサクセス/サポート)責任者(ヘルスケア×IT)/NASDAQ上場候補
Craif株式会社