【グロース上場/未経験歓迎】自社IT商材の提案営業(飛び込みなし)◆年間休日140日◆福利厚生充実ZETA株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
★国内トップクラスのシェア/大手企業との取引多数/フォロー充実◎/年休140日&福利厚生充実で働き方を整えられます◎★ ■業務概要 大手企業に対し課題とニーズを的確にヒアリングしながら当社の自社製品である「ZETA CXシリーズ」の提案をいただきます。 ※ZETA CXシリーズとは? ECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供しており、アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。 ■業務内容詳細 製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル・クロスセルの提案はもちろんのこと、今後の売り上げ拡大のため、新規顧客の開拓にも注力をしています! 〇新規顧客の開拓(反響営業) お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 〇既存顧客へのフォロー 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 〇その他 ・製品導入後のフォロー 等 ■組織構成 営業部は計11名が所属しています。(男性5名、女性6名)20代〜30代の組織がメインになり、活気のある環境です! ■入社後のフォローアップについて ・OJT担当の先輩社員が1名付くため、わからないことや心配事はすぐに相談できる環境です◎ ・簡単なサポート業務(電話やメールによる商談の日程調整など)から始めていただきながら、調査、初回提案、資料作成などの経験を通して得意領域を見つけていき、強みのある分野から活躍領域を広げていただきます。 ・先輩社員の商談同席や資料作成などから、製品知識や周辺知識(EC業界や取引先の業界についてなど)を学んでいただきます。社内には先輩社員がこれまで作成してきたマニュアルや商談資料に加え、学習に役立つ書籍も多くあるため、知識取得の方法は沢山ございます◎ ■魅力 当社製品は全てフルカスタマイズなので、お客様の課題を引き出すスキルや幅広い提案を行う提案力、課題解決力が身につきます。また、成長著しいEC業界やITに関する知識だけでなく提案先の業界に関する知識も身に着けていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17階 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円〜246,333円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:79,000円〜87,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 300,000円〜333,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は前職給与や能力・経験に基づいて決定します。 ■昇給:有(最大年4回)給与改定:四半期毎の人事査定結果と弊社規定に基づき決定 ■賞与:業績賞与(不定期) ■モデル年収 マネージャー:8年目/35歳1000万 リーダー:5年目/35歳650万 メンバー:3年目/33歳500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 事前申請(1日単位)により7:00から11:00内で始業時間を30分単位で変更できます。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数140日 土日、祝日、振替休日、年末年始、特別休暇(バリエーション有休他、会社が指定した日)※バリエーション有休は年間12日で計算しています。年間休日数は2024年度の休暇数となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:小学校就学前の子1人につき月額30,000円 住宅手当:借上げ社宅制度あり※適用条件有 社会保険:健康保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」加入 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・外部研修はございません。マネージャーまたは先輩社員の指導の下、OJTにて業務を覚えていただきます。 ・すべての従業員に対し、入社後1ヶ月目と3ヶ月目に人事面談を行っています。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社内融資制度 ※適用条件有 ■慶弔見舞金 ■出産祝い金 ■育児休業復帰後特別休暇 ■サバティカル休暇 ■奨学金返済支援制度 ※適用条件有 ■ベビーシッター手当 ■花粉症手当 ■ITパスポート合格報酬制度 ■Pythonエンジニア認定試験・基本情報技術者試験(FE)・応用情報技術者試験(AP)試験費用補助・合格手当 ■無料飲料自動販売機、ウォーターサーバー、エスプレッソマシン、コーヒーメーカー設置 ■ランチ支給
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須要件 提案要素のある販売経験(1年以上) ■歓迎要件: ・IT業界、EC業界いずれかの実務経験 ・SaaS製品の販売経験
会社概要
会社名
ZETA株式会社
所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
事業内容
当社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供している会社です。アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで⼤量の商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。幅広い業界への導入実績があり、ECサイトのマーケティングソリューションの分野で高い認知度を得ています。
従業員数
74名
資本金
96百万円
売上高
1,739百万円
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【グロース上場/未経験歓迎】自社IT商材の提案営業(飛び込みなし)◆年間休日140日◆福利厚生充実
ZETA株式会社