第二新卒 有機機能基板 生産設備開発株式会社金沢村田製作所

情報提供元

募集
仕事内容
■概要 ・樹脂多層基板(メトロサークTM)の生産に必要な装置の装置開発 ■詳細 ・新規工法に対して装置開発を関係部門や社外メーカーと協力して、企画/仕様決め/製作/評価/量産導入まで行います。 ・生産革新やスマートファクトリー推進に向けて将来のライン構築などの構想を行います。 ★使用ツール…CAD(3D:SoilidWorks) ■この仕事のおもしろさ・魅力 ・最新の機械要素・機構や設備技術を経験し、習得する事ができます。 ・自らが携わった装置が5G通信を支える部品を作っていることを実感でき、大きなやりがいを感じられます。 ・装置企画だけでなく、立ち上げ/量産寄与までをスルーで経験することができ技術力だけではなく、交渉力などのポータブルなスキルも身につけられます。 ・自らの提案が通りやすい職場でどんどんチャレンジできます。
指針理由
◆世界の電子部品の根幹を担う、世界トップシェア多数の電子部品のトップメーカー ◆同地域内において、希少な高年収好待遇の案件です!
働き方
勤務地
石川県能美市(能美工場) 北陸鉄道石川線 四十万駅/陽羽里駅より徒歩10分 ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所
雇用形態
正社員
給与
565万円〜652万円
勤務時間
08:30~17:00
休日
年間休日122日(GW・夏季休暇・年末年始など)週休2日制 年次有給休暇20日(初年度18日)、慶弔、育児・介護休暇制度、育児・介護求職制度等あり
特徴
待遇・福利厚生
各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災)・退職金制度・子ども手当 (例)子ども2人の場合:27,000円/月・家賃補助・確定拠出年金・慶弔見舞金・制服貸与・各種生保・損保団体割引・社員食堂・フィットネスクラブ利用優待・レクリエーション補助費・売店・従業員持ち株会/奨学金
選考について
対象となる方
■必要要件(MUST) ・設備の導入/立上げ/調整経験をお持ちの方 ・制御スキル(PLCのプログラミング) ・コミニュケーション力がある方 ■歓迎要件(WANT) ・機械設計に関する知識(機械要素、エア/油圧、モーター)をお持ちの方 ・ロボットのティーチング経験 ・CADの使用経験のある方 ・RtoRの設備の経験がある方 ■語学力 ・英語:ビジネスメール対応ができ、コミュニケーションもできることが望ましいが、要相談
会社概要
会社名
株式会社金沢村田製作所
所在地
石川県白山市曽谷町チ18
事業内容
金沢村田製作所は、世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカー、村田製作所グループに属する先端企業です。 同社は、1984年に設立し、高周波設計技術と微細加工技術を駆使し、電子デバイスやセンサデバイスなどの製品をつくり出しています。 独自の薄膜微細加工をコア・テクノロジーとしながら、移動体通信用の弾性表面波フィルタやMEMS (Micro Electro Mechanical System) デバイス等の開発と生産を展開してきました。
従業員数
3,011名
資本金
480百万円
売上高
【前期】 1兆5750億2600万円(※村田製作所グループ連結)