【IT戦略推進担当】事業拡大を牽引◆東証上場・急成長企業株式会社くふうカンパニーホールディングス

情報提供元

募集
仕事内容
【事業拡大・事業立ち上げにチャレンジしたい方歓迎/東証グロース上場・連結子会社10社以上/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開】 ■業務内容: 情報システム担当として、グループ全体のSaaS等の運用保守、ヘルプデスク対応、入社対応、業務改善等に従事いただきます。 現在、組織統合によって様々なシステムやネットワークが混在しており、運用ルール等も含めたグループ全体のデファクトスタンダードを確立することが急務となっています。 統合する組織同士の文化の違いを乗り越え、いかにして最適なシステム設計、運用体制を構築していくかが課題となります。 ■入社後について: (1)日次/週次/月次の作業から慣れていただきます。 ヘルプデスク対応、入退社対応、PC/スマホキッティング、請求書対応など (2)経験に応じてプロジェクト単位での対応をお任せします。 SaaSや社内システムの統廃合対応、コスト削減の推進、セキュリティ強化施策や業務改善などの各種プロジェクト対応など ■組織構成: 4名(部長1名、メンバー3名※正社員2名、契約社員1名) 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、SaaS/ネットワーク/サーバ/セキュリティなどそれぞれの専門性を活かしながら情報や技術を共有することでチーム全体のレベルアップを図るようにしています。 ■特色: <フラットな組織体制で専門性を高めていける> 組織階層が少ないことで意思決定のスピードが早く、メンバー個々の業務の自由度が高い環境です。 IT戦略部には経験豊富なメンバーが在籍しており、サポート体制も整っています。 グループの各事業会社役員やメンバーとコラボレーションしながら、横断的に経験を積むことができます。 <変化の多い環境> 変化スピードが早く、多角的な事業展開を進めるくふうグループと共に成長していくことができます。 ■環境: GoogleWorkspaceBusiness、Slack、ジョブカン経費精算ワークフロー、invox、Microsoft365、ESET、CrowdStrike、LanScope、DirectCloud-BOX、AWS workspaces 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜680万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,330,000円〜5,031,600円 固定残業手当/月:97,500円〜147,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜566,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇、入社時特別休暇(3日)、生理休暇、特別休暇(慶弔、出産、育児、介護) ■年次有給休暇:入社半年経過までに10日付与、以降、毎年10月1日に勤続年数に応じて付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■持株会制度(奨励金50%) ■当社加入の健康組合保険証提示にて提携機関の優遇制度あり(関東IT健保) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■ジョブポスティング制度 ■社内サークル活動 ■1on1面談制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ITヘルプデスク経験(問い合わせ受付、調査、回答) ・PC(WindowsもしくはMacどちらか)や故障対応経験 ・Google Workspaceの運用経験 ・基礎的なITリテラシー/ネットワーク/サーバに関する知識をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社くふうカンパニーホールディングス
所在地
東京都港区三田1-4-28三田国際ビル23F 三田国際ビル23F
代表者
代表執行役 穐田 誉輝
事業内容
■事業内容: ・グループ全体の経営戦略策定、経営管理及びそれに付帯する業務 ・グループ会社における事業活動の推進及び支援に係る業務 ・起業家、若手経営者、ベンチャー企業の支援に係る業務 ・投資関連事業及びそれに付帯する業務
従業員数
44名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【IT戦略推進担当】事業拡大を牽引◆東証上場・急成長企業
株式会社くふうカンパニーホールディングス