【仙台/デロイトトーマツG】社労士事務所の社会保険業務◆在宅/フレックス/土日祝休/女性活躍/転勤無デロイトトーマツサービシーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜大手監査法人デロイトトーマツG/業務改善・効率化のスキルを伸ばせる/社会保険労務士事務所における社会保険事務オペレーション担当〜 ■業務概要: デロイトトーマツグループのグループ会社から委託を受け、2万人の従業員の社会保険業務をシステムやMSツールを駆使しながら行っています。(紙の手続きはほとんどありません)デロイトトーマツサービシーズ株式会社に所属し、グループ会社の社労士法人に出向する形を取っておりますが、待遇等はデロイトトーマツサービシーズを基準にしており事業会社と社労士法人の良い面を取って働ける職場です。 ※勤務地は変更ありません。 ■担当する業務: ・社会保険業務全般(取得・喪失・各種給付金・保険料確認・年度更新・算定月変など) ・担当業務領域の契約職員への指示・サポート ※慣れて来ましたらチーム内で相談しながら、間違いやすい処理や分かりにくい仕事改善・マニュアル整備・業務の効率化等にも携われる ※将来的には複数業務領域をリードすることも想定 ■仕事魅力: ・業務効率化、AI活用など、現代のトレンドである能力をDTグループが主催する研修等に参加しながら磨くことが可能 ・業務改善・効率化などを常に推進しており、事務スキル以外の面も成長していける環境。 ■働き方: ・在宅勤務を取り入れており、出社とハイブリッドな形で働くことができます。(宮城隣県にお住いの方も歓迎、出社回数はご相談ください) ・残業時間は1分単位に申告、フレックスタイム制の活用や有給休暇の取得奨励など、働きやすい職場です。 ■組織構成:11名(健康保険、雇用保険等でそれぞれ役割担当あり) ※増員後は業務の標準化を行い残業を削減していく(平均20時間程度)見込み ※勤務地:社会保険労務士法人DT丸の内社会保険労務士事務所へ出向 ■活躍している中途社員: ・地元の社労士事務所で勤務していましたが、内定を期に仙台市に引っ越し。仕事とプライベートを両立させています。 ・中規模の病院で人事給与業務をしていましたが、仕事の幅を広げたく転職。子育てと両立しながら働いています。 ・社労士資格を保有。資格を生かして活躍しています。 ■キャリアパス: ・各法人の社会保険担当して業務取りまとめ ・社会保険業務領域のリーダー候補 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 仙台オフィス (新名称) 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-4-1 青葉通パークビルディング 2階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/青葉通一番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 280万円〜447万円 <賃金形態> 月給制 割増賃金は7時間×その月の営業日数を超えた時間に支給(例:月140時間の所定労働時間を超えた分) <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜248,200円 <月給> 190,000円〜248,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収は残業時間40Hを加味したものです。(所定労働時間7時間)※全社平均残業は20Hです。40Hを保証するものではありませんのでご留意ください。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(計2.8月)※固定賞与の他に、個人評価に応じた付加賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間20~30時間/月(7時間勤務)※繁忙期:6月〜8月は最大40Hの残業を想定
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇(入社時15日付与)年末年始休暇(12/29〜1/4)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助制度、英語学習制度等スキルアップを支援する制度あり。 <その他補足> ■育児休業、看護休業、復職支援制度等 ■EAPサービス無料 ■カフェテリアプラン(健保サービス) ■在宅勤務時は貸与PCを使用 ■デロイトグループ向け福利厚生一部利用可能(語学研修等) ■企業型確定拠出型年金、企業型確定給付年金あり
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎/学歴不問〜 ■必須条件:下記いずれか ・給与計算や人事において1年程度、以下いずれかに携わった経験がある方 ∟従業員が入社、退職した場合に行う社会保険手続(取得、喪失) ∟従業員のライフイベントや働き続けるサポートが必要な際に行う社会保険手続 ∟給与計算に関わる社会保険手続(月額変更、算定) ※社労士資格お持ちの方は実務経験不問 ■歓迎条件: ・後輩や派遣スタッフ等の教育、サポート経験 ・社保業務経験3年以上 ・社保各種届出の電子申請・給与計算経験
会社概要
会社名
デロイトトーマツサービシーズ株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル
事業内容
■事業内容: デロイトトーマツグループのバックオフィスの効率化、コストダウン、コア業務への集中を支援します。
従業員数
176名
資本金
60百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【仙台/デロイトトーマツG】社労士事務所の社会保険業務◆在宅/フレックス/土日祝休/女性活躍/転勤無
デロイトトーマツサービシーズ株式会社