【プロジェクトマネージャー】Azure・Web系アプリ◆1次請け案件メイン◆フルリモート◆フレックス株式会社神戸デジタル・ラボ

情報提供元

募集
仕事内容
【神戸最大規模の独立系Sier/AI活用やSaasなど幅広い事業を展開/事業拡大に向けた増員募集/フラットな社風/副業・時短勤務可】 ■業務概要: プロジェクトマネージャーとして、1次請け案件をメインに顧客と近い距離でシステム開発に携わっていただきます。 要件定義から仕様策定、開発スケジュール管理まで、プロジェクト全体を推進。クライアントとの折衝を通じてニーズを的確に捉え、開発メンバーやパートナーに具体的な指示出しを進めていただきます。 ■業務の特徴: ・製造業や物流業界など、幅広い分野のクライアントと密接に連携し、業務効率化など多種多様なWeb系システム開発を推進します。 ・新規開発から関わりシステムの保守/機能追加まで、プロジェクト全体をリードする役割を担っていただきます。 ・主軸はAzureを用いたWeb系開発ですが、AWSを利用する案件もあり、Kintone/AsteriaWarpを用いたローコード開発の顧客への提案など多種多様なプロジェクトを対応しています。 ・当社には生産技術チームというレビューやプロジェクト管理支援に特化したPMOチームがあり、随時サポートに入ってもらえる体制となっています。また、部門内にもプロジェクト管理について相談できるリードメンバーは複数名いるため、相談しながら業務を進めることができる環境です。 ■業務詳細: ・お客様へのヒアリング/課題の整理 ・プロジェクトの方向性提案 ・アーキテクチャ設計 ・プロジェクト管理(進捗確認/品質管理/コスト管理など) ・お客様からの問い合わせ対応 ■プロジェクト例: ・Vue.jsを活用した製造業向け製造用装置の稼働状況可視化システム ・Vue.jsを活用した物流業界向け出荷状況管理システム ・C#を用いた既存システムの保守業務 ・Kintone/AsteriaWarpを用いたローコード開発の伴走型支援 ■利用技術: ・言語/フレームワーク:Vue.js(JavaScript/TypeScript)、C# ・クラウド:Azure、AWS ・その他ツール:Kintone、AsteriaWarp、Slack、Backlog、Git ※経験が少ない部分に関しては業務を通してキャッチアップしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜600,000円 <月給> 360,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■リフレッシュ休暇(年間休日とは別に好きなタイミングで5連休取得可能)、年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、勤続休暇など ※1時間単位で使える有給制度併用可能
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給、上限なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育強化費制度 ■図書購入支援 ■資格取得奨励金制度 ■Azure共有会(勉強会) <その他補足> ■ハイブリッド勤務 ■KDL AWARD:企業理念に沿って特に大きく事業に貢献した社員やチームを社員の投票で決め、半期に1度表彰 ■社長のおごり自販機:社員証を2人で同時にタッチするとそれぞれ1本ずつ飲み物がもらえる特別な自動販売機を設置 ■コミュニケーション促進活動 ■アザス制度(ピアボーナス制度) ■コーヒーマシン設置 ■ハイパーメディカル加入 ■時短勤務制度 ■勤続表彰制度(5年単位で表彰、副賞あり) ■従業員持株会制度 ■各種団体保険(生命保険、がん保険)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Web系開発案件でのプロジェクトマネージャー経験2年以上 ■歓迎条件: ・Azureを用いた開発案件の経験がある方 ・JavaScriptもしくはTypeScriptを用いた実装経験のある方 ・チームの環境整備などに興味をお持ちの方 ・顧客への伴走支援に興味をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社神戸デジタル・ラボ
所在地
兵庫県神戸市中央区京町72 新クレセントビル
代表者
代表取締役 永吉 一郎
事業内容
神戸デジタル・ラボ、略して「KDL」はその名の通り神戸に本社を置き、設立28年(2023年9月時点)になるIT企業です。 設立以降1次請けの受託開発事業を中心としつつ様々なノウハウを蓄積し、 セキュリティ事業・AI/データ活用・自社プロダクト開発など様々な事業を展開してきました。 ※神戸と社名にありますが全国の様々な案件を対応しています。
従業員数
156名
資本金
50百万円
売上高
1,745百万円
平均年齢
35.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【プロジェクトマネージャー】Azure・Web系アプリ◆1次請け案件メイン◆フルリモート◆フレックス
株式会社神戸デジタル・ラボ