【日比谷】石油備蓄施設の運営管理◆JERAの100%子会社/年休120日/福利厚生◎株式会社ネクセライズ

情報提供元

募集
仕事内容
◎世界最大級の発電会社であるJERAグループのネクセライズにてエネルギー施設運営企画・責任者候補を募集 ■採用背景: 当社は東京電力のグループ会社と中部電力が共同で設立した世界最大級の発電会社である株式会社JERAの100%子会社です。火力発電所における発電用燃料エネルギーの供給および、海上輸送、防災、工事など発電所運営に関わる幅広い事業を展開しており、安定した取引を行っております。 ■業務詳細: 〇運転計画の策定および期中実行管理 └原油の受入・払出・移送に関する総括管理 ・教育、訓練に関する立案・調整 └電力調達に関する総括管理 ・外部委託業務に関する総括管理 〇安全防災・環境保全に係る計画の策定および期中実行管理 └労働安全衛生・環境マネジメントシステムに関する業務 ・安全防災に係る技術企画 〇中期計画、年度事業計画の作成支援 └緊急放出訓練外注作業、作業船検査、電力費、外部委託に関する総括管理 〇エネルギー使用の合理化に関する総括管理 〇設備事故、災害対応に関する総括管理 ■組織構成: 13名所属しており、 勤続20年以上のベテランも所属しているため、分からないことがあればすぐに確認できる環境です。 ■働き方: 安定した業績基盤があり福利厚生も充実しています。勤務場所は日比谷駅から徒歩圏内のオフィスビル内で、立地環境にも恵まれています。 ・完全週休2日制 ・土日祝日休み ・有給休暇取得率70% ・ライフサポート休暇(有休休暇とは別に病気や体調不良時、家族の看病等に取得できる休暇) ■当社について: 当社は、火力発電所における発電用燃料エネルギーの供給および、海上輸送、防災、工事など発電所運営に関わる幅広い事業を展開しています。エネルギー環境の充実は、日本にとって避けて通れない極めて重要な課題です。今後も強固な経営基盤の確立と技術的発展を通じて、エネルギーの安全かつ安定的な供給に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社別館 住所:東京都千代田区内幸町2丁目2番3号 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,300円 <月給> 253,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)合計4.4か月分 ※2024年度 ※初年度の賞与は、入社時期により年1回または対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:20 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均の残業時間10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土、日、祝日、年末年始(12/29〜1/3)、労働祭(5/1) 有給休暇付与日数:初年度は入社時期により弊社規定により付与します(2〜15日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(6ヶ月通勤定期券代) 家族手当:扶養家族 配偶者1万円、子一人につき5千円 住宅手当:賃貸物件入居者に対し最大50%補助(上限額あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■導入研修 ■自己啓発への費用援助 ■eラーニング ■階層別研修 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■カフェテリアプラン(育児、介護、医療、教育、旅行等に使えるポイント付与 7.5万円/年程度) ■ライフサポート休暇(有休休暇とは別に病気や体調不良時、家族の看病等に取得できる休暇) ■家賃補助制度(賃貸住宅居住者に対し、当社規定により家賃の一部を補助 最大50%、地域により上限額あり) ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 ■退職一時金制度 ■慶弔見舞金 ■資格取得支援・表彰制度 ■オフピーク出勤(時差出勤)
選考について
対象となる方
■必須要件:下記、いずれかの業務経験をお持ちの方 (1)石油元売会社等エネルギー業界での施設運営の実務経験(運転、安全防災、環境保全等) (2)船舶受払荷役管理の実務経験(安全管理、タンカー配船業務) (3)プラント設備設計、保全・検査の実務経験 (4)石油タンク等設備の工事管理の実務経験 ■資格 ・第一種運転免許普通自動車 必須 ・危険物取扱者 尚可 ・エネルギー管理士 尚可
会社概要
会社名
株式会社ネクセライズ
所在地
東京都江東区東陽3-7-13 LUCID SQUARE KIBA 7F
事業内容
■事業内容: ・燃料油販売/海上輸送 ・島嶼向け燃料油販売 ・消防設備、電気、管および機械器具設置工事 ・石炭、LNG等燃料荷役 ・石炭、LNG輸入関連業務 ・防災・警備業務、防災資機材販売、防災教育訓練 ・石油備蓄基地の操業
従業員数
499名
資本金
40百万円
平均年齢
47.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日比谷】石油備蓄施設の運営管理◆JERAの100%子会社/年休120日/福利厚生◎
株式会社ネクセライズ