募集
仕事内容
【経理事務作業中心/年休125日・残業時間20hほどで働きやすい環境】 ■仕事概要: 社内の経理担当として仕訳や振込入金の作業をお任せ致します。 ■仕事内容: 下記のような経理業務をお任せ致します。 請求業務 ・仕訳入力 ・振込/入金確認 ・決算業務 ・その他事務対応?等 ■組織構成: 財務グループは3名の組織体制となっており 30代〜50代の社員の方がご活躍しております。 ■研修 ご入社後OJT形式で業務をキャッチアップいただくまで手厚くフォローいたしますのでご安心ください。 ◎当社での働く魅力◎ ■働き方: 年間休日120日以上とワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。週休2日制となっていますが5月と11月にそれぞれ1回ずつ土曜日出勤が発生し、その他の土日はしっかりとお休み取れる環境です。 小学生以下のお子様や介護のご予定に応じて別途有給が6日間取得できるファミリーサポート休暇などもございますのでご安心して働くことが可能な環境です。 ■40種類以上の福利厚生制度 ・誕生日祝いや管理職の方にも賞与とは別にご評価に合わせてインセンティブを支給と頑張りや日常のイベントも会社として支援をする環境です。 ・またお子さんに向けたお年玉や配偶者の方への誕生日祝いなど、ご自身だけではなく、ご家族の方に向けても会社としての福利厚生を用意をしています。 プライベートも充実させて働いていきたい方ぜひご応募ください 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市都通1-15 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※記載月給は月20日勤務の場合 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜357,100円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:17,029円〜25,877円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 252,029円〜382,977円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※希望年収を踏まえ、当社規定により経験・能力を考慮しご相談の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間前後
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季、年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔、年次有給休暇(1〜6月/4日間付与、7〜12月/7日間付与)、産前産後休暇、育児休暇 ※5月と11月に月1回の土曜出社があります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関の場合は月50,000円迄支給 寮社宅:社宅管理規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度有 ■教育制度:社内に教育センターを持ち、研修・教育への投資を積極的に行っています(営業スキル、マインド、技術、階層別研修等) <その他補足> ■在宅勤務、リモートワーク可※一部従業員利用可 ■企業型確定拠出年金 ■海外研修 ■短時間正社員制度 ■共済会補助 ■月間賞・チーム賞の贈呈 ■クラブ活動 ■社員旅行、新年会 ■誕生祝、慶弔金 ■リゾートトラスト会員 ■養老保険 ■インフルエンザ予防接種 ■託児所提携、FC岐阜スポンサー、岐阜スゥ—プススポンサー
選考について
対象となる方
■必須条件 ・経理業務又は会計事務所での経験がある方 ・Excel、Word、PowerPoint の基本操作ができる方 ■歓迎要件 ・簿記の資格のある方 ・マネジメントのご経験のある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
中部事務機株式会社
所在地
岐阜県岐阜市都通1-15
事業内容
〜創業70年超、OA機器・ネットワーク・システムインティグレーションを行う岐阜県内の代表的商社〜
従業員数
130名
資本金
40百万円
売上高
5,338百万円
平均年齢
36.5歳