募集
仕事内容
〜営業から調達に挑戦・グローバルに活躍したい方/創業まもなく100年/多様なキャリア〜 ■業務内容 トヨタG・自動車ばねとコントロールケーブルの専門メーカーの当社にて、調達をお任せします。 ・原価低減/競争環境強化を目的とした国内外の新規仕入先の開拓 ・グローバル最適最安調達による直材費低減推進 ※工場内の資材や設備の調達や国内の商材調達は別部門が担当しており、当室は海外や原価に関する調達知見をつけることができるグループです。 ■組織構成 調達部門は3つのグループに分かれており、全体で25名の組織。 調達戦略室、資材設備室、部品調達(国内調達メイン)の3つの部署の中から適性に応じて配属を行いますが、現在は調達戦略室への配属を検討しています。 同室は部長、副部長(50代)、室長(40代)、以下7名の組織となり20代〜50代まで幅広い方が属しています。 ■業務の魅力 ・原価低減活動の成果物が具体的な数字として表れるため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・関連部署や生産対象拠点へ苦労して開拓した改善アイテムを提案することで、会社の費用低減に大きく寄与することができます。 ・海外拠点(中国・タイ・インドネシア・米国・台湾)への出張や赴任などグローバルでの活躍が可能。期間はプロジェクトによりますが数か月に1回程度が目安です。 ■当社の特徴 ◎「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、トヨタ自動車(当社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引。自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。 ◎中長期経営計画(2023-2027年度) 主要取引先の自動車生産台数の増加に伴い、当初の目標「2027年度売上高1,000億円」を2023年度に前倒しで達成。 高付加価値製品の量産開始や適正販価交渉の取組み、グローバルでの原価低減活動により収益力も大きく向上しています。今後も、商品力強化・非自動車分野を含む新規分野進出・画期的な原価低減・サステナビリティ経営により、クリエイティブカンパニーとして「100年企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県みよし市福田町宮下43番地1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜460,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度5.2ヶ月予定 ■年収例:600万円(32歳)、700万円(37歳)、800万円(42歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜17日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、年末年始休暇(9日程度)、夏季休暇(9日程度)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤可、公共交通機関は上限40,000円/月 家族手当:扶養家族手当 ※規定有り 住宅手当:結婚住宅手当(5年間30,000円/月)※規定有り 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、海外研修、専門教育、配属先でのOJT 業務に資する資格の取得費用の補填、難関資格取得者への報奨 <その他補足> ■出張手当、資格手当 ■社員持株会、確定拠出年金、共済会 ■財形貯蓄、マイカーローン ■永年勤続旅行(50歳以上かつ勤続10年以上) ■永年勤続表彰(10年毎) ■保養所、託児所完備 ■工場内の食堂は半額会社補助(200円〜) ■私服勤務可(作業着貸与) ■寮:30歳まで。自宅から職場までが直線距離で30km以上の方が入居対象
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・調達業務のご経験(経験業界不問) ■歓迎条件: ・鋼材、部材のなど技術系のノウハウをお持ちの方 ■キャリアパス: 当社では幅広い経験を積んでいただくことを目指して、毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。 将来的には海外拠点や他部署での活躍も可能。もちろん調達として長期的に専門性を極めていくことも可能です。
会社概要
会社名
中央発條株式会社
所在地
愛知県名古屋市緑区鳴海町上汐田68
事業内容
■事業内容: 自動車部品メーカーとして、自動車の足回りに使用されているシャシばねや、自動車内部に組み込まれる様々な形をした精密ばね、自動車全体に血管のように張り巡らされて力を伝えているコントロールケーブルの開発、製造、販売を行っています。その他にも、コントロールケーブルの技術を応用した非自動車部品を製造し、建築用装置や福祉関係装置等にも製品開発の幅を広げています。
従業員数
4,302名
資本金
10,837百万円
売上高
82,144百万円