【BtoB広告営業】◎社会課題と向き合う「プロデュース型」営業/年休120日/土日祝休◎株式会社ソーシャルサービス

情報提供元

募集
仕事内容
【学校副教材で大手企業のマーケティング支援/インセンティブ制度あり/残業平均20時間/年間休日120日/土日祝休み】 ■業務概要:「人生を変える、メディアをつくる」をパーパスに、BtoB領域におけるコミュニケーションメディアの立ち上げ・運営/大手企業のマーケティング・広報・ブランディング支援を手掛ける当社にて、新規の法人営業を行っていただきます。 ■採用背景:同事業は2021年の立ち上げ後、順調に顧客拡大を続けており、さらなる組織強化のため新たなメンバーを募集しています。 ■職務詳細:クライアント企業とタイアップで制作している教育メディア(冊子)を実際に学校の授業で使ってもらうことで、クライアント企業様の広告を行い、広告効果を測定、その結果を還元することで、クライアント企業様のマーケティングを支援します。 業務の流れ(例) ・当社メディアと親和性のある企業を発掘し、電話やメール等でアポイントを取得 ・課題のヒアリングから同社媒体の紹介・企画提案 ・クロージング ※個人ではなくチーム単位でマーケット開拓の戦略を練り、業務を行っていきます。 ■商材について:学校副教材(小学校マガジン)、デジタル教材などを扱います。 一人一冊配るため、親子にアプローチできるため、ファミリー層をターゲットとしたクライアント企業様のマーケティングを支援します。 ■現在の担当顧客例:子供向け食品、携帯、眼鏡業界の企業様(宣伝部、事業部、広報部)など ■組織体制:営業社員は5名おり、20代〜50代と幅広い年代の方が活躍しています。 ■教育体制:アポ率を上げるトークスクリプト&ロープレ、課題をとらえた企画立案・提案書作成など、一連の業務を研修およびOJTで学びながら進めますので、メディアの提案経験がなくても安心して仕事ができます。 ■本ポジションの魅力 ・商品企画、営業(大企業への直接営業※)、制作、コンサルを一気通貫で行っていただけるため、裁量権が大きく、会社や担当顧客への価値発揮が大きいです。 ・柔軟な組織で、新しいことにチャレンジができる環境であるため、自己実現・自己成長したい方は大歓迎です。 ・インセンティブ制度があり、個別案件ごとの売り上げに応じて、給与に反映される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-6-5 霞が関三丁目ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,197円〜313,846円 固定残業手当/月:59,803円〜96,154円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円〜410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有/賞与:業績に応じて、決算賞与有(過去8年間連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間20〜30H程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜・祝日 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限15,000円/月) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■育児休業(取得実績あり)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎/職種未経験歓迎> ■必須条件: ※下記両方満たした方応募可能。 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・電話への抵抗感がない方 ■歓迎条件: ・広告業界・デジタルメディアの営業経験
会社概要
会社名
株式会社ソーシャルサービス
所在地
東京都千代田区霞が関3-6-5 霞が関三丁目ビル
事業内容
■事業内容: BtoB領域における、シニアメディアのパイオニアです。いまや3人に1人は60歳以上。この世代に対して、圧倒的な経験値があります。 ①大手企業の課題解決に向けたコンサル営業 ②大手企業の会報誌/広報誌発行(企画・制作・運営) ③シニアのデジタルシフト推進(どきTuberコンテスト) 今回の募集では、上記企業メディアの推進においてデジタル分野の提案営業を強化すべく、デジタルのコミュニケーションに強い人材の募集を行います。
従業員数
20名
資本金
48百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【BtoB広告営業】◎社会課題と向き合う「プロデュース型」営業/年休120日/土日祝休◎
株式会社ソーシャルサービス