経理<日次業務〜年次決算・上場準備>データ活用プラットフォーム展開/フレックス/在宅可株式会社フライウィール

情報提供元

募集
仕事内容
〜グローバル水準のデータ利活用ノウハウを活かして、企業のデータに関する戦略立案から基盤構築、システム導入、活用支援までをワンストップで迅速に提供する企業〜 ■ポジション概要: 将来的なIPOを目指した管理部門体制強化の為、経理担当として一緒に事業及び組織の成長をサポートし、フライウィールの未来を創っていただける方を募集します。 具体的には、経理業務全般の運用・改善を担当していただきます。また、会計論点整理を含めた各種プロジェクトにも関与していただきます。 ■業務詳細: ◇経理業務 ・支払業務、経費精算、入出金管理 ・仕訳入力、売上/仕入帳・固定資産台帳等の補助簿入力、主要簿と補助簿の整備 ・売上計上、原価計算 ・予実管理 ◇決算業務 ・月次・四半期・年次の決算業務 ・監査法人、顧問税理士対応 ・開示資料の作成業務(有価証券報告書・決算短信・計算書類・事業報告書)税務申告業務(法人税・消費税等の申告)、税効果計算業務 ◇将来的な上場準備業務 ・収益認識・原価計算等の会計論点プロジェクト等への参画及びリード ・経理・財務業務に係る内部統制対応業務(各種フロー整備、システム導入等) ・Iの部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務 ■使用ツール / ソフト: ・クラウドツール:Google Workspace(Gmail/Spredsheet/document/slide) ・ソフト:MS Office(Word/Excel/PowerPoint) ・会計ソフト:勘定奉行クラウド ・販売管理:freee販売 ・連結会計システム:Diva ・稟議申請:バクラク ・経費精算:TeamSpirit ・社内コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom 等 ・CRM/MAツール:HubSpot ・プロジェクト管理:JIRA 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 28階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸とは別に、年1回のパフォーマンスボーナスあり(詳細は面談/面接時にご案内します) <賃金内訳> 年額(基本給):322,776円〜430,368円 固定残業手当/月:177,224円〜236,299円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 204,122円〜272,163円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸とは別に、年1回のパフォーマンスボーナスあり ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※固定残業代には【時間外勤務手当 45時間分・深夜勤務手当40時間分・休日勤務手当16時間分】が含まれます(超過分追加支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1ヶ月単位のフレックスタイム制(月間所定就業時間は所定就業日数×8時間で算出)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 毎週土日、国民の祝日、年末年始、その他会社が指定する日、年次有給休暇 出産・育児・看護介護休暇、結婚休暇、忌引休暇、永年勤続休暇、有給傷病休暇、ボランティア休暇 、他会社の規定による
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(満65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入支援制度 <その他補足> ■ベビーシッター補助、ガチャランチ ■年次有給休暇詳細:入社日に5日間付与、試用期間終了後に入社タイミングに応じて規定に基づき追加支給。年間10日間〜20日間(下限日数は入社時に付与の5日間との合算日数とする)。 ■その他手当:オンコール手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、出張手当、慶弔見舞金 ■副業:申請・承認の上可能 ■PC:会社より貸与 ■服装:自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・5年以上の日本基準での会計及び税務の実務経験 ・上場企業または上場準備企業における幅広い経理業務・決算業務の経験 ■歓迎条件: ・連結決算業務経験 ・経理プロジェクトの実行経験(業務フロー構築、基準改定対応、システムコンバージョン等) ・法人税・消費税申告業務経験 ・IT企業での経理実務経験 ・J-SOX整備経験公認会計士、税理士(科目合格を含む)、日商簿記1級等の資格 ・英語力(日常英会話とビジネス英文メール対応) <語学補足> 【歓迎】英語力(日常英会話とビジネス英文メール対応)
会社概要
会社名
株式会社フライウィール
所在地
東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 半蔵門PREX South
代表者
横山 直人
事業内容
データ及び人工知能を活用したサービスソリューションの提供
従業員数
65名
資本金
1億円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
経理<日次業務〜年次決算・上場準備>データ活用プラットフォーム展開/フレックス/在宅可
株式会社フライウィール