25-EP-1【新橋】カーボンニュートラル実現に向けた戦略企画◆新規サービス/電力インフラ/リモート東京電力エナジーパートナー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【データ分析や戦略企画でプロフェッショナル成長/ジョブローテーション制度あり/幅広いキャリアパスが魅力/柔軟な働き方】 ■業務内容: 【戦略企画、運営】 新商材やサービスの販売促進に向けた戦略企画の立案を実施します。市場動向を踏まえた効果的なアプローチの検討を行います。当社の商材・サービス(電気、ガス、付帯サービスなど)の管理・運営に携わり、課題を抽出し、カイゼン活動を通じて課題解決に取り組みます。 【データ分析・戦略立案業務】 事業方向性を検討するためのデータ分析を実施し、根拠に基づいた戦略を構築します。 ■開発サービス例: ・エネカリプラス 太陽光発電システム、蓄電池、おひさまエコキュートを初期費用0円で導入し、月額利用料を支払うことで利用できるサービス ・エネカリ TEPCOホームテック株式会社が提供する、省エネ機器の定額利用サービス ■業務の魅力: ・新商材や新サービスの企画開発や、既存サービスの販売拡大を通じて、カーボンニュートラル社会の実現に貢献することができるため、社会的意義を感じながら働ける点が魅力です。 ・エネルギー販売にとどまらず、より豊かな生活を実現する新しい商材やサービスの開発検討に関わることで、創造性を発揮し、業界の革新に寄与できるチャンスがあります。 ・市場動向を踏まえた戦略企画やデータ分析を通じて、根拠に基づいた意思決定につなげていくなど、プロフェッショナルとしての成長につながります。 ・家庭用、小規模店舗合わせて約2000万口の広範なターゲットに対する戦略立案を実施することで、直接多くの人々の生活に影響を与えることができる点が魅力です。 ■キャリアパス: ・短期(1〜3年) 電化住宅を中心に、カーボンニュートラルに貢献する商材やサービスのゼロからの企画・立ち上げ、また既存サービスの拡大戦略に携わる貴重な経験を積むことができます。 ・中期(3〜5年) ジョブローテーション制度を活用し、適正に応じて関連業務を幅広く経験していただきます。概ね3〜5年の周期で多様な職務に挑戦できるため、スキルの多角化が可能です。 ・長期(5年以上) 商材ラインアップの拡充や部内の人材育成に取り組み、部門の中核を担うリーダーとしてマネジメント業務に携わることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円〜5,880,000円 <月額> 260,000円〜490,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:20
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月残業:40時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、普通休暇(勤続期間1年未満:2日〜15日(入社日による)、勤続期間1年以上:20日)、特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、家族寮 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ライフサイクル手当、住宅特別手当、家賃補助(R手当)、能率手当、当直手当、特別労働手当、作業手当、各種財形貯蓄、持株会など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・新サービス、新商品等の企画、開発、戦略立案のいずれか、または戦略立案に向けたデータ分析業務のご経験 ■歓迎条件: ・事業戦略の企画・立案、KPI管理の経験がある方。 ・関係子会社の事業管理経験を有する方 ・市場調査や競合分析の経験があり、マーケティング戦略の立案に関与したことがある方。 ・戦略立案に向けたデータ分析業務を経験されていた方。
会社概要
会社名
東京電力エナジーパートナー株式会社
所在地
東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング
事業内容
※2019年1月より本社移転しております。 ■概要: 2016年4月1日に電力の全面自由化がスタートし、これまでにない「エネルギーの新たな競争時代」に突入しました。このような状況の中、私たち東京電力エナジーパートナーは、“顧客価値”を高めることに全力を注ぎ、エネルギー事業の領域やサービスを提供するエリアを全国に広げ、一挑戦者として邁進します。
従業員数
3,985名
資本金
10,000百万円
売上高
5,850,939百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
25-EP-1【新橋】カーボンニュートラル実現に向けた戦略企画◆新規サービス/電力インフラ/リモート
東京電力エナジーパートナー株式会社