メーカー経験者 プリンティング事業製品の生産企画(生産管理/生産計画)業務・推進セイコーエプソン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 家庭用プリンター、オフィス複合機、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などの製品全般(消耗品含む)の生産計画立案、生産管理(需給管理)をご担当いただきます。 国内だけでなく、全世界の販売会社、製造現法とコミュニケーションを取りながら、グローバルにおける生産計画、管理をお任せします。 ●ミッション: ・プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンにかかわるデータや情報を国内外の販売会社や製造会社、営業部門などから集め、適切な経営判断につなげたり工場の生産計画へつなげる(サプライチェーンにかかわるデータや情報とは、販売、生産、在庫、単価、物流費や人件費等のコストなど) ・地政学リスクや様々な外部環境の変化への対応、製造コストの最小化、在庫の適正化など、売り上げ最大化のための最適製品供給など、サプライチェーンにかかわる様々な課題に対して部門を超えて協働して対応し解決にあたる ●具体的な業務内容: ・国内・海外の販売会社、海外を中心とした製造子会社と共に、月次・週次生産計画立案・業務推進 ・在庫管理や物流管理等のサプライチェーン課題対応 ・中期的な生産体制企画、合理化プロジェクト推進 ・関係会社(販売会社)からの受注・出荷調整業務 ・関係会社(製造工場)への発注・出荷管理業務
指針理由
◎『省・小・精の技術』が最大の強み!SDGs/ペーパーレスで更に飛躍します ■社員が自信を持ち、 常に創造し挑戦していることを誇りとする理念 ☆長野県以外から家族共々転職される方が2/3を占めます!
働き方
勤務地
(雇入直後)長野県塩尻市(広丘事業所) JR 上諏訪駅より徒歩12分
雇用形態
正社員
給与
600万円〜1000万円
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分) ※事業所により、始業・就業時刻が異なります。 ※フレックスタイム制あり
休日
年間休日127日 週休2日制(日曜日、指定の土曜日、祝日、年末年始、その他会社が定めた日) ※一部会社が定める年間カレンダーによる 年末年始、GW、夏季、5連続有給休暇取得制度、育児・介護休暇制度 等
特徴
待遇・福利厚生
・加入保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等 ・住宅:家賃補助あり(借り上げ社宅制度) ※期間:入社後約10年間 ※入居条件あり ・手当:通勤手当、家族手当、帰宅連絡手当等 ・資格:資格取得支援制度など ・食堂:あり
選考について
対象となる方
【必須】 ・生産管理、生産計画立案、需給(在庫)管理、生産プロセスの合理化などの業務経験(5年以上) ・英語による実務経験もしくは英語を使うことに抵抗がない方(TOEIC500点以上目安) 【尚可】 ・総合電機、産業機械、電子部品の量産品の生産管理の経験
会社概要
会社名
セイコーエプソン株式会社
事業内容
■プリンティングシステム事業(ホーム向けプリンター、オフィス向けプリンター、商業プリンター、ビジネスシステム)■ビジュアルコミュニケーション事業(プロジェクター、シースルーモバイルビューアー、高温ポリシリコンTFT液晶パネル)■マイクロデバイス事業(水晶デバイス、半導体)■プレシジョンプロダクツ事業(ウオッチ、金属粉末、表面処理加工)■インダストリアルソリューションズ事業(産業用ロボット、産業用インクジェット印刷機)■センシングシステム事業(センシングシステム、健康・スポーツ用ウェアラブル機器) その他の開発・製造・販売・サービス ・プリンティングソリューションズ事業セグメント:66.9%
従業員数
【単体】12,813名【連結】75,608名(2020.3)
売上高
連結 【前々期】2019/3 売上:1,089,676百万円 経常利益:43,272百万円 【前期】2020/3 売上:1,043,600 百万円 経常利益:百万円 【今期予測】2021.3 未定