【管理職】ブランドマーケティング◆戦略立案〜効果検証まで一貫◎プライム上場Gの総合人材企業/在宅可株式会社ウィルオブ・ワーク

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場グループ企業/コロナ禍でも安定の10期連続成長中/経済産業省主催ホワイト500 3年連続認定】 ◇当社は人材サービスを主力事業として、創業以来安定した成長を遂げてきました。近年、顧客のニーズはますます多様化しており、より一層の顧客満足度向上と事業拡大を目指し、マーケティングの重要性を強くなっています。 ◇現状、マーケティング本部におけるブランド戦略は組織としての強化が急務となっています。そこで、事業成長を牽引するコアメンバーとしてマーケティング担当をお迎えしたいと考えています。(役職はマネージャーもしくは部長予定) ■業務内容: ◎事業拡大の要として、ブランドマーケティング戦略の立案から実行、そして効果検証までを一貫して担い、売上の向上に貢献していただきます。 ◎デジタルマーケティングの経験者は十分に集まっているため、それ以外の手法を駆使した包括的なブランド戦略を推進し、各オウンドメディアを活用してさらなる成長を実現していただきたいと思っています。 ◎ただ、データや人材が揃っている環境では無いため、ハンズオンで進めるPJが多く自ら課題推進していただける方を募集しています。 ※お任せする範囲はご経験などに合わせ調整する予定です。 ■業務詳細: ◎ブランドマーケティング戦略の立案・実行による売上拡大 ◎新規顧客獲得や既存顧客のLTV向上のための戦略立案・実行 【付随業務】 ◎市場調査、顧客分析に基づいたブランド施策の企画・推進 ◎顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブ(TVCM等)の企画・開発 ◎効果測定に基づいた施策改善、PDCAサイクルの推進 ■配属部署について: 部署全体:マーケティング本部全体(66名) ■主に使用中のSNS: ・Instagram ・X ・youtube ・TikTok ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・変化が多い市場でのハンズオンで推進されてきた経験(市場例:スタートアップや人材系) ・メディア運営の経験 ・プロジェクトマネジメント(PM)経験 ・PRやプロモーションに関する経験 ・新規事業開発に関与した経験 ・エンジニア知識(詳細不問) 変更の範囲:全職種
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国および労働者の自宅
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円〜900,000円 <月給> 410,000円〜900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金額はご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。 ※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。 ■賞与:年2回(入社時期による)※業績分配方式により賞与額決定 ■昇給:年1回 ※人事評価制度により決定 ■末締め翌月20日支払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、GW、夏季休暇、年末年始、弔事、介護/育児休暇・転任休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:3万円/月 寮社宅:社宅手当(転勤者のみ3年間支給) 社会保険:各種社会保険完備、入社初日に加入 <定年> 65歳 嘱託社員契約規程に基づき65歳まで継続雇用可能 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援(資格奨励一時金など) ・チャレンジ公募制度 ・ウィシュラン制度(貢献者に対して年1回の海外研修制度) <その他補足> ・結婚祝い金 ・出産祝い金(10万円) ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・健康診断年1回 ・インフルエンザ予防接種年1回 ・在宅勤務制度 ・短日/短時間勤務制度 ・サークル活動 ・各種報奨金(社員推薦賞、年間MVPなど) ・パラレルワーク(副業制度) ・長期勤続表彰報酬金 (10年勤続で10万円を支給) ・達成会/表彰ディナー ・キックオフミーティング ・社内/社外相談窓口
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・ブランドのポジショニングと差別化に関する経験が5年以上 └市場における独自性を確立し、競合他社と差別化できる戦略を策定・実行会社の拡大に貢献した実績をお持ちの方を想定 ※企業ブランディングのみではなく、プロダクトブランディングの経験も含む ※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
会社概要
会社名
株式会社ウィルオブ・ワーク
所在地
東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル3F
代表者
代表取締役社長 村上 秀夫
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業概要 「人材派遣」「アウトソーシング事業」「人材紹介・紹介予定派遣」の人材サービスを提供し、各サービスはセールススタッフ、コールセンタースタッフ、クリエイター・ネットワークエンジニア、WEB開発エンジニアなど、特定の領域を専門としています。
従業員数
2,836名
資本金
99百万円
売上高
46,300百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【管理職】ブランドマーケティング◆戦略立案〜効果検証まで一貫◎プライム上場Gの総合人材企業/在宅可
株式会社ウィルオブ・ワーク