【大阪・枚方市※転勤夜勤無】機械設計職/医薬・化学・食品向けで広く活躍/国内シェアTOPクラスタナベウィルテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜年間休日126日・週休2日制(土日祝)/国内シェア60%のトップメーカー〜 ■業務内容: ◎設計業務(CADによる図面作成、各種の技術計算、製作指示書作成など) ◎社内規格、基準書、規定類の作成及び管理 ◎部品の製作、組立、検査、試運転における技術的指導や機械の仕様打合せ支援 ◎納入機における修理・改造の技術的検討及び図面作成 ◎顧客からのクレーム対応(アフターケア専門部隊と連携して支援) ・製品に関して: 弊社の主力製品であるバスケット型遠心分離機の設計を担当いただきます。弊社の機械は完全オーダーメイドとなっておりますので既製品ではなく、顧客の要望に合わせた機械の設計に携わります。 製品一例:医薬、化学、食品メーカーなどの製品を作る工程一部の遠心分離機 ・担当工程: 営業が受注した新規機械の全体設計や部品設計、また機械の修理・改造に伴う設計を担当。営業、生産、メンテナンス部門等すべての部門とやり取りを行う。 ・使用ツール: 2D-CAD(ME10)、3D-CAD(SolidWorks)※弊社では2Dが主流ですが、3Dへ徐々にシフトしていっている。 ・一日の業務の流れ: 基本的には担当している機械の設計業務となりますので、設計と各部署の打合せが基本となります。新規機械が完成し試運転を客先で行う場合は、設計担当として客先へ伺って立会を行います。 ■業務へのやりがい: 完全オーダーメイドとなりますので、自身が設計した内容がそのまま現物の機械となっていくため非常に重要なポジションとなります。 ■キャリアプラン: 管理職への昇格を視野に、自身の設計案件を行いながら、管轄部署のマネジメントや個々の案件の進捗管理、部署全体のスキルアップなど幅広く取り組んでもらいます。 ■部署の雰囲気: 会社全体で意見交換が活発に行われ、関係各所との連携も多くあることから 雰囲気は非常に良く、定着率も良い。 質問し易い環境のため新人の方も直ぐに打ち解けることが出来る。 ■当社の魅力・特徴: ◎大手製薬メーカーなどを多く顧客に持ち、遠心分離機のトップシェアメーカーとして非常に安定しています。 国内シェア60%。取引している業界が幅広く、景気に左右されづらく安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 枚方工場 住所:大阪府枚方市招提田近2丁目6番地 勤務地最寄駅:京阪/JR線/樟葉/長尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円〜265,000円 その他固定手当/月:9,500円〜25,500円 <月給> 232,500円〜290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、平均残業10時間分を加味したの想定金額です。 ■賞与:年2回(昨年実績5.6ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇 年次有給休暇(入社3カ月後6日、さらに3カ月後4日、最高20日)、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給致します。 家族手当:配偶者7,000円、その他1人につき3,000円 住宅手当:世帯主11,500円 独身者5,500円 社会保険:■補足事項なし 退職金制度:退職金および退職企業年金の2制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に丁寧に指導いたします。 <その他補足> 地域手当(月4,000円)、皆勤手当(月4,000円)、食事手当(295円×出勤日数)、奨学金支援手当(月上限15,000円:規定による) 慶弔見舞金制度、各種退職金制度、育児・介護休業制度、提案表彰制度、永年勤続表彰制度、財形貯蓄、継続雇用制度(65歳迄)など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許(第一種) ・PC基本操作/Word・Excel(PowerPoint・Access)基本操作 ※下記いずれかのご経験がある方 ・工学系学部・学科卒(学歴:高専以上) ・機械設計および機械メンテナンスなどの機械系業務経験 ■歓迎条件: ・2D-CAD(ME10)の操作経験 ・3D-CAD(SolidWorks)の操作経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
タナベウィルテック株式会社
所在地
大阪府大阪市東淀川区菅原2-2-97
事業内容
■事業概要: 各種産業用遠心分離機、ろ過乾燥機(フィルタードライヤー)の製造・販売 遠心分離機・ろ過乾燥機の専業メーカーとして、創業(明治29年)から120年の歴史を誇る老舗機械メーカーであり、バスケット型遠心分離機においては、日本一のシェアを誇っています。遠心分離機とは、回転運動から生まれる遠心力を利用して、固体と液体を分離する技術を持った機械です。
従業員数
160名
資本金
100百万円
売上高
3,822百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪・枚方市※転勤夜勤無】機械設計職/医薬・化学・食品向けで広く活躍/国内シェアTOPクラス
タナベウィルテック株式会社