【在宅可/社内SE】認証基盤/開発エンジニア◆プライム上場/ABEMA等を運営/ID管理・認証認可等株式会社サイバーエージェント

情報提供元

募集
仕事内容
【社内のID基盤と周辺システムの開発・運用/生産性や安全性を最大化するために、既存システムを抜本的に作り直す組織として2023年10月に新設された組織】 ■業務内容: サイバーエージェントを支えるID基盤強化を行うためのコアシステムの開発・運用を行っていただきます。 ・シングルサインオン、認証/認可のコアシステムの開発、運用 ・社内向けID基盤(Webアプリケーション)の運用、機能追加 ・様々な業務フローの要件、課題をキャッチアップしてシステムに実装 ■主な利用技術・開発環境・ツール: Go / Java / AWS / GCP / gRPC / GitHub / Slack / Notion など ■配属組織: IDガバナンス局は、2023年10月に新設された組織で、社内ID管理、権限管理、認証/認可、フェデレーションなどの社内のID基盤と周辺システムの開発・運用などを行っているチームです。 サイバーエージェントグループはサービスやプロダクトが増えると共に社員数も増えており、時代とともにリモートワーク等の働き方の柔軟性も高まっている中で、ID管理のセキュリティレベルを高めていくことが求められています。 ■ポジションの魅力: ・キャリアの成長機会 グループIT推進本部は、エンジニアが主体となる組織であり、各エンジニアがプロジェクトマネージャーとして大規模プロジェクトをリードするチャンスがあります。また、リーダー、マネージャー、プロダクトオーナーといった役割に挑戦する機会が豊富にあり、自分の意欲やキャリアビジョンに応じた役割を選択できます。さらに、役員との定期的な対話を通じて、上流工程の経験を積み、意思決定に関与することができます。 ・技術的挑戦とモダンな開発環境 コロナ禍以降、働き方やデバイスの多様化に対応するため、当社では最新のセキュリティ技術やデータ管理手法を導入しています。 バックエンド開発では、モダンな技術(Go言語、gRPCなど)や最新のフレームワークを採用しており、エンジニアには使用する技術やツールの選択権が与えられ、自主性を持ってプロジェクトを進めることができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,564,027円〜7,021,584円 固定残業手当/月:148,921円〜248,201円(固定残業時間46時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 529,256円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年で5日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:業績連動型退職金制度 <教育制度・資格補助補足> 新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、事業概要説明会、マネージャー昇格時研修、幹部研修など <その他補足> ■従業員持株会 ■慶弔見舞金制度 ■社内親睦会費補助制度 ■各種活性化制度 ※新規事業創出プロジェクト ■キャリアチャレンジ制度 ■macalonパッケージ ■部活動支援制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Keycloak、OpenAM、Ping IdentityのようなID管理/認証基盤を扱った開発経験 (3年以上) ・Dockerなどコンテナ技術の利用経験 ・Gitを利用したチーム開発の経験 ■歓迎条件: ・Javaを利用したサービス開発の経験 ・API設計・開発の経験 ・gRPCを扱った経験 ・AWSやGCP等パブリッククラウドのシステム設計・構築・運用経験
会社概要
会社名
株式会社サイバーエージェント
所在地
東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
代表者
代表取締役 藤田 晋
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
従業員数
5,344名
資本金
7,203百万円
売上高
294,497百万円
平均年齢
33.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可/社内SE】認証基盤/開発エンジニア◆プライム上場/ABEMA等を運営/ID管理・認証認可等
株式会社サイバーエージェント