【日本橋】法務担当◆契約書審査・法務相談など◆年収589万円〜/年休125日◆人材育成支援事業等展開株式会社日本能率協会マネジメントセンター

情報提供元

募集
仕事内容
■ミッション: 当社では将来の上場を見据えて、管理体制の構築・強化を行っております。 法務の体制についても多くの点で整備を進めてきましたが、将来の上場と上場後の会社体制を見据え、法務の体制をより一層充実させることが必要です。 当社法務の中心業務である契約書審査・法務相談についてご担当いただきながら、ご入社後慣れてきたのち、新規事業のサポートや継続的な改善活動、個人情報保護法に関する対応等他の業務にも意欲的に取り組んでいただける方を募集します。 ■入社後お任せしたい業務: ・契約書審査・作成、法務相談の対応 ※審査頻度の高い契約形態:研修・コンサルティング関係の業務委託契約、著作物の利用許諾契約、出版契約等出版に関する契約、サービスに係る利用規約 ■将来的にお任せしたい業務: ・新規事業のサポート ・個人情報に関する社内委員会への出席やプライバシーマーク更新のサポート等 ・捺印申請承認、景表法の審査などワークフロー対応 ※ ご経験・ご適性に合わせて、商事法務(株主総会のサポート等)やコンプライアンス教育等法務関連企画について、ご対応いただく場合もあります。 ■当ポジションの魅力: <事業会社特有の法務業務に携わり、幅広い経験を積むチャンス> ・ビジネス部門との距離が近い法務部門なので、変化する会社状況の中でも事業の動向を掴みやすく、事業に寄り添った業務を経験できます。 ・契約書レビューだけでなく、個人情報保護法、景品表示法特有の業務も経験することで、ご自身の専門性を広げていただくことができます。 <仕事も前向きに取り組みつつ、ご自身の生活にも安心感をもって働くことができる環境> ・柔軟な勤務体系(週2程度のリモートワークや時差出勤、時間単位有休の取得が可能)を活用し、ご自身のワークライフバランスを整えていただける環境です(現法務室メンバーも積極的に勤務制度を利用しています)。また、法務室では残業についても必要な時以外は行わない雰囲気が醸成されています。 ・当社は、長年の歴史から醸成される安定した雰囲気と、「これからの発展に向かって頑張ろう」という前向きな雰囲気を併せ持っていることが1つの魅力です。会社自体の前向きな方向性を感じつつ、充実した福利厚生で、安心して長期的に働ける環境があります。 変更の範囲:当社における各種業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階 勤務地最寄駅:地下鉄銀座・東西・浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社各拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 589万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜380,000円 <月給> 300,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験により決定いたします。 ※年収は基本給、賞与、月20時間の時間外手当を含む想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、GW、 年次有給(入社時に10〜15日付与)、慶弔、育児・介護休業制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度 ・社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有) ・その他、多様な学びを支援するセミナー半額補助制度有 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■持ち株制度 ■副業許可制
選考について
対象となる方
■必須条件: ・企業法務の実務経験3年から5年程度お持ちの方(法律事務所、事業会社での経験は問いません) ■歓迎条件: ・個人情報保護法や景品表示法に関する知識 ・法学を専攻していた方やロースクール卒業生 ・未経験の業務について、周りを頼りながら主担当としてやりとげた経験
会社概要
会社名
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
所在地
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
代表者
代表取締役社長 張 士洛
事業内容
■概要:企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。
従業員数
433名
資本金
1,000百万円
売上高
16,100百万円
平均年齢
46.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】法務担当◆契約書審査・法務相談など◆年収589万円〜/年休125日◆人材育成支援事業等展開
株式会社日本能率協会マネジメントセンター