【東京】保険金支払査定業務◆転勤なし/シノケンG/安定した経営基盤◎株式会社シノケングループ

情報提供元

募集
仕事内容
〜家財保険の保険金支払査定業務/シノケンG/安定した経営基盤/土日祝休/年間休日125日/転勤なし〜 ■業務内容: 「万が一のときにお客様を支え、安心をお届けする」というミッションを担う、「損害調査部門の業務(係長〜課長クラス)」を募集いたします。 今回募集のポジションでは、主に家財保険の保険金支払査定業務および外部委託先の管理・監督・指導をご対応いただきます。 <具体的には> ・保険金支払いの有無責判断 ・損害査定業務 ・求償業務 ・課員の指導、育成 ・外部委託先の個人情報管理態勢の確認業務 ・外部委託先への委託事案の進捗状況の確認業務 ・その他、上記に付随する業務 ■出向について 出向先:株式会社シノケン少額短期保険 勤務地:東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 事業内容:少額短期保険業 組織構成:東京オフィス勤務4名 ■シノケングループについて シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2023年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガスの小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています ■株式会社シノケン少額短期保険について シノケン少額短期保険は、千葉県初の少額短期保険会社です。不動産管理会社を代理店として、アパートに入居される方に家財保険を販売しています。2013年にシノケングループの連結子会社となり、千葉県から全国へ代理店網を構築し、事業を拡大している成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線・浅草線/大門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円〜437,000円 <月給> 312,000円〜437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足>
選考について
対象となる方
【必須】 保険金支払業務のご経験(3年以上)
会社概要
会社名
株式会社シノケングループ
所在地
東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
上場市場名
スタンダード
事業内容
■事業内容 シノケングループは約30社からなるホールディングカンパニーで、土地の仕入から設計、施工管理、販売、その後の管理までワンストップでサービスを提供しています。2020年に創業30周年を迎え、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS(不動産のサービス化)で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。
従業員数
1,088名
資本金
1,094百万円
売上高
96,394百万円