【神戸】食品品質管理(管理者候補)〜夜勤なし/平均17時台退勤/残業月10H程/平均勤続年数20年〜株式会社神戸風月堂

情報提供元

募集
仕事内容
<創業から神戸に本社本店を構える地元企業/神戸を代表する菓子メーカー/腰を据えて働ける環境> ■担当業務: 同社製品の品質管理業務をお任せいたします。 ・検査対象:自社製品および、仕入れ商品の焼き菓子、洋菓子など ・業務割合:デスクワーク6割:検査4割 将来的には、管理者としておまかせをすることを想定しており、様々な業務経験を通してゆくゆくは部門全体のマネジメントを頂く事を期待しています。 <業務例> 製品検査、分析(理化学試験(製造毎)、微生物検査(月4回程度)、官能検査、栄養成分測定)、場内の衛生管理・衛生チェック、製品規格書や食品一括表示の作成 ご経験に応じて、今後のキャリアも見据えた上で下記のような業務も経験を積んでいただきます。 <お任せしたい仕事> お客様クレーム、工場内検出物の原因調査、FSSC22000の運用管理、品質管理システムの管理 ■組織構成: 配属先の品質管理係は5名が所属しています。 └課長代理(責任者40代男性1名):部署内の業務管理・遂行、部署業務全般。 └課員(50代女性1名、30代女性2名、40代女性1名):ローテーション制業務(3項目を週交代で実施)+個人担当業務を行っています。個人業務は個人の適正を見て、割り振っています。 ■神戸風月堂について: 当社は1897年に現在も本社・本店がある神戸市中央区元町通3丁目に神戸風月堂を開店しました。 創業から127年、神戸に根差した老舗洋菓子メーカーとして神戸をはじめ全国の皆様に愛されてきました。 看板商品は薄焼生地でクリームをサンドした洋菓子ゴーフルですが、神戸ぶっせや焼き菓子レスポワール等も取り扱っており、お土産や贈り物として、その販路は沖縄から北海道まで全国に広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西神工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚台6丁目19番20号 勤務地最寄駅:西神・山手線/西神中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円〜300,000円 <月給> 252,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜17:30(交替制) <勤務パターン> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※社内カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 慶弔見舞金、永年勤続、従業員割引
選考について
対象となる方
■必須条件:品質管理や品質検査の業務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社神戸風月堂
所在地
兵庫県神戸市中央区元町通3-3-10
事業内容
■事業内容: 洋菓子の製造販売・喫茶
従業員数
517名
資本金
80百万円
平均年齢
46歳