【大阪市】イノベーション創出・ビジネス変革支援コンサルタント(リーダークラス)◆実働7hデロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜国内最大級の監査法人/「専門家の社会インフラ」を目指す◎賞与年3回/所定労働7h/働き方◎〜 ■業務内容: 以下の領域におけるビジネス創出・推進、プロジェクトマネジメントをお任せします。チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー以上)の方を募集しています。 ・国・自治体における新産業創出に関するコンサルティング業務全般 ・民間企業の変革・成長に関する新規事業開発コンサルティング業務全般 ・産学連携等プロジェクトを推進する大学・パートナー企業を対象とした産学連携・スタートアップアドバイザー 等 ■テーマ例: 主には以下のようなテーマの業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。 ・国・自治体における新産業創出施策立案・実行 ・民間企業における事業計画・中期経営計画策定 ・スタートアップのビジネスモデル策定・各種伴走支援 ・産学連携等プロジェクトの促進支援 ・M&A、ベンチャー投資 ・グローバル展開支援 ・その他ビジネスプロデュース全般 ■代表的プロジェクト例: クライアント:通信業界の大手企業 プロジェクト規模:7,500万円/年程度 プロジェクト期間:フェーズを3つに区切り約10カ月 要員数:5名程度(M層1名、スタッフ層4名程度) 詳細:事業構想から事業戦略・収支計画策定、PoCの実行支援まで、一気通貫で伴走支援を行った案件。特にスケジュールが厳しい中、業界の主要プレイヤーや顧客へのヒアリングを通じた課題検証や各プレイヤーのポジショニングを踏まえた事業戦略の策定、PFビジネスの勘所を押さえた上でのビジネスモデル策定に苦労したものの、クライアントからの信頼を勝ち取った結果、謝意を示して頂く中でスタッフの成長実感の獲得、様々な領域の新規案件獲得を通じ、継続的な成長機会の提供が行えた。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円〜456,000円 固定残業手当/月:95,502円〜149,127円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 419,502円〜605,127円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職や経験考慮の上決定します。 【賞与】年3回 【昇格】(能力査定の上)有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限6万円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> 【各種制度】総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、デロイト トーマツ確定拠出年金、、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制の適用あり(職種・職位による) 【その他】 ・上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします
選考について
対象となる方
■必須条件: ・コンサルティングファームでの経験※携わっていた領域や企業規模などは不問 ・新規事業・新産業創出に関心をお持ちの方(上記のテーマ例に関心があり、この領域での専門性を高めていきたいという志向をお持ちの方) ■歓迎条件: ・新規事業開発、オープンイノベーション等プロジェクトの経験 ・国・自治体案件における調査、検討業務案件の経験 ・関西における自治体、民間企業との人脈 ・大学・民間企業での新技術の社会実装に向けた産学連携等プロジェクトの経験 ・ビジネスレベルの英語力 <語学力> 歓迎条件:英語上級
会社概要
会社名
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
事業内容
技術革新、グローバリゼーション、規制の強化等に伴い、企業が直面するビジネスリスクは急速にまた、確実に拡大しています。従来型のリスク管理だけでなく、あらゆる分野でのリスクを想定したリスク管理体制構築が重要です。 デロイト トーマツ リスクサービスは、日本におけるデロイト トーマツ グループの総合力と世界のデロイトメンバーファームとの連携による国際力を活かし、グローバルで活躍する企業や組織へのITリスクに関するコンサルティングサービスを行います。 ITリスクの低減を踏まえたIT戦略を策定し、それを適切な管理・監督によって遂行するための支援を行います。
従業員数
2,791名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市】イノベーション創出・ビジネス変革支援コンサルタント(リーダークラス)◆実働7h
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社