【文京区】IPディレクション担当(企画〜交渉〜契約まで)◇裁量権◎/年休127日(土日祝休)/280TOPPAN株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: アニメ・漫画・キャラクター・ゲーム・ブランドをはじめとするコンテンツを活用したセールスプロモーション(販売促進)・商品化の企画およびライセンス交渉・管理の業務をお任せします。 ■具体的には: ◎ライセンサーとの権利交渉 ◎企画書作成・プレゼン ◎施策のスケジュール管理 ◎監修業務 ◎契約締結 ◎社内関連部署との調整 ■ポジションの魅力・やりがい: 大手クライアントの案件を多数手掛けるため、自分が担当した仕事が全国規模で展開されることが多いです。 業務に関しては大きな裁量を任されることが多く、自分の好きなIPと共に仕事を作り上げることができます。 ■キャリアパス: ライセンス業務を通じて、権利元への打診から条件交渉、契約締結、監修対応まで一貫して担当することにより業務の幅が広がります。 ライセンス業務に関わる商品企画・プロデュース・クリエイティブといった領域まで担当することも可能です。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> TOPPAN小石川本社ビル 住所:東京都文京区水道1-3-3 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,500円〜429,500円 その他固定手当/月:15,500円 <月給> 249,000円〜445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考評価、経験等に応じて総合的に判断し決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> スマートワーク制度:有(コアタイムなしで1日最低3時間以上の勤務)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季4日、年末年始6日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮 ※社宅はございません。 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■トッパンビジネススクール(自己啓発のための各種しくみとコンテンツ) ■海外トレーニー制度と海外留学制度(グローバル人財育成のための施策) <その他補足> ■財形貯蓄制度、財形融資制度 ■育児休業制度 ■介護休業・介護勤務短縮制度 ■持株制度(補助金制度による従業員持株制度) ■厚生施設(独身寮、保養所、診療所) ■家族手当補足:扶養し同居する直系卑属一人当たり20,000円/月(人数上限なし)
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ◎ライセンスもしくはキャラクタービジネスに関わる業務経験者 ◎アニメ関連企業、広告代理店、各種メーカーなどでキャラクターライセンスに関わった経験のある方
会社概要
会社名
TOPPAN株式会社
所在地
東京都台東区台東1-5-1
事業内容
■事業詳細 ①情報コミュニケーション事業:円滑なコミュニケーションを求めるお客様に対し「情報の価値を高める」「情報を効果的に届ける」ソリューションを提供 <代表例>一括申込サービス【Smart Entry Tab】、見込顧客の発掘や販促試作の精度向上に寄与する【AIエンジン「KAIDEL」】、地方創生の実現を目指す【旅道】 他:証券類全般、ICカード、ホログラム等の偽造防止デバイス、BPO(各種業務委託)、POP、メディアサービス、雑誌、付録の企画・製造、電子書籍関連等
従業員数
10,899名
資本金
5百万円
売上高
1,638,833百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【文京区】IPディレクション担当(企画〜交渉〜契約まで)◇裁量権◎/年休127日(土日祝休)/280
TOPPAN株式会社