募集
仕事内容
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、管理栄養士のリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・事業所の献立作成・発注業務 ・在庫管理を含めた食材の管理 ・衛生管理 ■配属先: 大阪本社には約10名の栄養士が在籍しております。 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関西圏内の関わりのある事業所 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円〜250,000円 固定残業手当/月:27,914円〜35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,414円〜285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給年1回(業績による) ■賞与年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:173時間03分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 6:00〜18:00(シフト制)
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> (1)就業発生時間帯(6時〜18時)(2)1日の所定労働時間(就業発生時間帯で実働8時間勤務)
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 月8〜9回のお休み、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT制度 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・栄養士または、管理栄養士の資格 ■歓迎条件: ・給食業界経験または、病院栄養士経験 <必要資格> 歓迎条件:栄養士、管理栄養士
会社概要
会社名
株式会社塩梅
所在地
大阪府茨木市学園南町7-5
代表者役職
代表取締役
代表者
今井 清秀
事業内容
◆病院・福祉施設・官公庁・学校・企業などの給食サービス受託運営 ◆折詰・幕の内・会席料理・オードブルなどの配食サービス ◆ホームパーティー・ビアパーティーなどの出張パーティー企画、設営・運営 ◆創立記念式典・運動会などの模擬店出店 ◆外食業界の店舗経営および運営
従業員数
2390人(2022年6月)
資本金
2000万円
売上高
85.3億円(2023年6月期)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【関西】栄養士・管理栄養士(リーダー候補)◆給食サービス展開の老舗企業/関西圏で高いシェア
株式会社塩梅