【群馬県/フレックス】小学校教員◆新校立ち上げ企画/やりたい教育実現可能/残業ほぼなしで働きやすさ◎株式会社エデューレエルシーエー

doda-logo

仕事内容

【ブランク歓迎/車通勤可/UIJターン歓迎/立ち上げまでは神奈川県の既存の学校で研修予定】 ●新校立ち上げプロジェクトに参加し、教員としてのやりがいを実感 ●年間休日120日、土日祝休み、フレックス制 多様性×英語教育×地方創生をテーマに、日本では類を見ない新しい小学校の立ち上げと教員業務を担当します。 ■仕事内容: 2026年4月に群馬県長野原町で開校予定の新小学校の立ち上げに関わる業務全般をお任せします。日本の教育の新しい形を創るために、チームで動くため、立ち上げの知識や経験がなくても大丈夫です。 <多様性を活かした教育の実現> 現在の教育現場は画一的な指導が中心で、多様な個性を持つ子どもたちに寄り添う環境は十分に整っていません。その課題を解決するために、2026年に群馬県吾妻郡長野原町に新たな校舎「きたか森のインター(仮称)」を立ち上げることになりました。 ■具体的な業務内容: <プロジェクトマネジメント> -立ち上げまでのロードマップ作成 -自治体との連携 -教員の採用活動 -学校説明会の企画と運営(対面・オンライン) -学校運営に関わる文書の作成 <カリキュラム作成> -教育課程の編成 -具体的なカリキュラムの作成 ※当社の教育理念や授業運営について理解促進のため、新校立ち上げPJ業務7:既存学校での学生対応3の割合での従事となります。 ■魅力点: ・やりたい教育実現可能…株式会社ならではの裁量権及び柔軟性があり、よりよい教育のためにもっとこうした方が良い、が実現可能な環境です。 ・働きやすさ…サービス残業ほぼなし。生徒数も制限をかけており、先生方の授業の持ちコマ数が少ないため、授業の用意や事後対応は勤務時間内で十分収まります。 ・国際色豊かな環境で日本にいながらグローバルに成長することができます。 ■独自教科について: 新校では独自の教科を新たに設置します。カリキュラムの調整や教育指導要領を確認しながら、地域の魅力を発信できる授業内容を検討していただきます。 ・「生き方科」:生きることの大切さを伝える授業 ・「ふるさと科」:長野原町での生活経験を表現し、自身の気持ちや考えを発信する授業 いずれも仮称ですが、地域に根ざした教育を実現するための重要な役割を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> きたかる森のインター(仮称) 住所:群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1924番地44 勤務地最寄駅:軽井沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

雇用形態

契約社員

給与

<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜420,000円 <月給> 290,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月 ※勤続年数1年以上の方対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> 残業:月20時間以下

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(入社日より付与) ■バースデイ休暇 ※5日以上の連続休暇取得可 ※休日に仕事を持ち帰るようなことはありません。

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■交通費支給(月5万円まで) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当(月5,000円〜) ■出張手当 ■職能手当 ■報奨金制度 ■服装自由(オフィスカジュアル) ■家族手当(扶養する子ども1人につき:月6000円) ■車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) ■産前・産後休暇 (取得実績あり) ■育児休暇 (取得実績あり)

選考について

対象となる方

【小学校の教員経験をお持ちの方】ブランクのある方も歓迎します。 ■必須条件: ・大卒以上 ・小学校の教員免許をお持ちの方 ・小学校の教員経験をお持ちの方 ・自動車普通免許をお持ちの方(AT限定可) ■歓迎条件: ◎英語でコミュニケーションを取れる方 ◎英語教育の経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:小学校教員資格認定、小学校教諭専修、小学校教諭一種、小学校教諭二種

会社概要

会社名

株式会社エデューレエルシーエー

所在地

神奈川県相模原市緑区橋本台3丁目7-1

代表者役職

代表取締役学園長

代表者

山口 紀生

事業内容

■LCA国際学園の運営 ・LCA国際小学校(文部科学省認可の小学校):児童数296名(2023年5月現在) ・LCA国際プリスクール(英語100%のアクティブイマージョン教育):園児数72名(2023年6月現在) ・ウィークエンドプログラム(ビジターコース):児童数のべ188名・園児数79名(2023年6月現在) ・スプリングスクール・サマースクール(ビジターコース)

従業員数

165名

資本金

7850万円

売上高

8億7701万円(2022年3月期実績) 7億9038万円(2021年3月期実績)

この求人に応募した人はこちらも検討しています

住宅設備のメンテナンススタッフ/未経験OK/年休120日/夜勤なし/研修充実/月収30万円も可/食事手当あり

住宅設備のメンテナンススタッフ/未経験OK/年休120日/夜勤なし/研修充実/月収30万円も可/食事手当あり

株式会社プレミアアシスト ホームアシスト【東証プライム上場企業グループ】

勤務地

埼玉県川口市

年収

350万円~450万円

業種職種

内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 販売・サービス職

マンションや戸建てにお住まいのお客様からの 「水漏れした」「電気がつかない」などの住居トラブルに対応している当社。 あなたには、水まわり設備や電気設備のメンテナンス業務をお任せします! 【 具体的な業務の流れ 】 ▼案件を確認してから出発 お客様から受け付けたご依頼が、それぞれに割り振られます。(※大半は前日までに確定します) お客様宅までは社用車で移動します。 ▼不具合箇所の点検 水まわりや電気設備などを点検・確認。 その場で対応できる範囲の応急処置を施します。 その後、メーカーへの取り次ぎや後日の部品交換などもご提案します。 ▼事務処理 ipadで完了報告や見積作成などを行い、業務は完了です! お疲れ様でした◎ ○現場は1日平均4~5件程度。作業時間は約30~60分です。 ★いきなり一人で現場をお任せすることはありません! 研修を通して工具の使い方からレクチャーするので、ご安心ください◎ ★現場まで車で向かうため、一人の時間を楽しめるのもポイント。 好きな音楽を聴いたり、移動中に見かけたお店でランチを取ったり…。 運転が好きな方にもオススメです! (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 難しい志望動機は不要です! 手厚い研修をご用意しているので、全くの未経験からスタートできます! 元販売スタッフや飲食スタッフ、営業職など 約9割の先輩たちが未経験から飛び込んできているので、ご安心を◎ 「家から近い場所で働きたかった」 「平日休みの仕事を探していた」 「モノづくりに携われる仕事につきたかった」など 先輩たちの志望理由は様々。 難しい志望動機を考える必要はありませんので、 面接では素直な気持ちを聞かせてください! <注目ポイント2> 豊富な手当+4種類のインセンティブ制度で、お財布にも安定性を ◆残業代⇒1分単位で全額支給 ◆資格手当⇒最大月2万円支給 ◆家族手当⇒配偶者月5,000円、扶養1人につき3,000円 ◆食事補助⇒毎月7,560円が電子マネーにチャージ etc. 上記以外にも、 ◇対応した件数に応じたインセンティブ ◇個人売上に応じたインセンティブ ◇勤務時間外でメンテナンス対応をした際のインセンティブ ◇作業当日に水栓交換を行った際のインセンティブ …など4種類のインセンティブを毎月支給。 なんと直近で1ヵ月に10万円超えのスタッフもいます! 手当とインセンティブを併せて月収30万円以上になることもあり、 収入にもゆとりを持ってキャリアを歩んでいけます◎ 【入社後の成長サポート】 ▼入社~2日目:全体研修 会社やビジネスマナーなど、基本知識を学びます ▼3日目~:座学研修 具体的な業務やサービスの特徴、業務上のルールなどを学びます ▼7日目~:水まわり研修 外部施設を利用して、水漏れなどの水まわりの修理研修を実施 ▼12日目~:技術研修 東京SCスタジオを利用して技術研修を実施 ▼2ヶ月目~:OJT研修 配属拠点で先輩と2人1組で現場へ。実務を通して業務を覚えていきましょう! ※大阪SC、神戸SC、広島SC配属の方も入社後の集合研修は、 東京SCにて1~2か月程度を予定しております。 研修中は最寄りの宿泊施設を会社負担にて準備しますので、ご安心下さい。

エコキュートの設置スタッフ★未経験歓迎★実働8h★直行直帰★早上がり可★社宅制度有★長期休暇年3回★経験者優遇

エコキュートの設置スタッフ★未経験歓迎★実働8h★直行直帰★早上がり可★社宅制度有★長期休暇年3回★経験者優遇

株式会社KANTEC 本社

勤務地

東京都品川区

年収

300万円~650万円

業種職種

住宅設備・建材 設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 販売・サービス職

一般家庭向けの給湯器・エコキュート・電気温水器の設置をお任せします。 ≪仕事の流れ≫ ◆お客様先に車で訪問 ◆既存の給湯器の撤去 ◆新しい給湯器・エコキュートの設置 ◆設置後の動作確認 ◆お客様へ使い方の案内 《このポジションの魅力!》 ★1日の現場は1~2件、1件あたり約4時間程度 ★2人1組で作業するため、協力しながら働ける ★現場によってはお昼過ぎに作業が完了し、早上がりすることも可能! ※給与変動はありません (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 【未経験でも安心】マンツーマン指導で確実にスキルアップ! 入社後は、経験豊富な先輩社員とマンツーマンで現場に同行。OJTを通じて、仕事の基礎からプロの技術まで、着実にスキルを習得できます。未経験からでも約1年かけてじっくりと成長できる環境が整っているため、焦る必要はありません。さらに、研修後も2人1組での作業体制を採用しているため、困ったときにはすぐに相談できる体制が整っています。「見て、学んで、実践する」というサイクルで、確実にスキルアップできる環境です! <注目ポイント2> 【手に職を応援】資格取得を丁寧にサポートします◎ 当社では、プロフェッショナルへの成長をサポートするため、業界で活かせる資格取得を積極的に推奨!資格取得にかかる費用のサポート制度を完備し、取得後は資格手当も支給されます。直近では、電気工事士の資格を取得した先輩社員も!あなたの頑張りが、確実な形として残るため、モチベーション高く働けます。

リフォームのアフターサービススタッフ

リフォームのアフターサービススタッフ

住友不動産株式会社【東証プライム上場】

勤務地

東京都港区

年収

350万円~400万円

業種職種

住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー 不動産仲介 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 販売・接客・売り場担当

●アフターサービススタッフとして、 リフォーム完成後の戸建住宅の点検、 メンテナンス等アフターサービス業務 などをお任せします。 <業務詳細> 引き渡し3ヵ月後・12ヵ月後に 当社がリフォームしたお宅を訪問して、 居室内の定期点検をしていただきます。 リフォーム後、 実際にお住まいになって 不便に感じていることやお困りごとを 聞き出すことがメインのお仕事です。 点検業務の中で、キッチンや建具等の お⼿⼊れ⽅法をご説明したり、 ある程度経験を積んでからは 簡易な修繕作業もご担当いただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ★このポジションの魅力は? ご⼊社後、約3ヵ月の研修期間をご用意。座学研修(商品知識や⼿⼊れの仕⽅等)と現場でのOJTで、建築系職種未経験の⽅でも⼀から覚えることができます。当社リフォームをご利⽤いただく⽅の中には著名人も多く、接客⼒を⽣かして、そういった方々のご自宅の悩みの解決サポートをすることができます! <注目ポイント2> ★住友不動産の第9次中期経営計画 住友不動産では3年毎に策定する中期経営計画の達成を最重要課題とし、これを着実に遂行することにより企業価値を高めてまいりました。これまでの25年間で8つの経営計画を遂行し、リーマンショックやコロナ禍の3期を除く22期で経常増益を達成。現在は2030年度の経常利益3千億円実現を視野に入れ、「第9次中期経営計画」を遂行しています。

住宅の点検スタッフ★未経験・社会人デビューOK★7連休取得可★週休3日の週も★夜勤なし★研修充実★食事手当あり

住宅の点検スタッフ★未経験・社会人デビューOK★7連休取得可★週休3日の週も★夜勤なし★研修充実★食事手当あり

株式会社プレミアアシスト ホームアシスト【東証プライム上場企業グループ】

勤務地

宮城県仙台市宮城野区

年収

400万円~500万円

業種職種

内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 販売・サービス職

予約いただいたお客様宅に訪問し、水まわりや電気、建具などの点検をお任せします! 【お仕事の流れ】 ▼お客様先へ訪問 マンションや戸建てにお住まいの会員様への定期点検をしに、 お客様のお宅に向かいます。(予約は1ヶ月~2ヶ月前に入ります) ▼点検 「キッチンや洗面所に水漏れはないか」「ガスコンロの着火は問題ないか」 「ドアの開閉に異常がないか」など、 点検項目に沿ってコツコツとチェックしていきます! ▼点検終了! 報告書に載せる写真を撮って、お客様に点検結果をご説明。 サインをいただいたら点検終了です! 事務所に戻り報告書を作成。修繕が必要な場合は見積書を作成し、提出したら完了です◎ ※1日3~4件を訪問。訪問先は一都三県がほとんど。車か電車で向かいます。 《未経験の方でも安心》 ◎扉のガタつき調整などの不具合があった場合は、 ドライバーなどの工具を使ってその場で修理することもありますが、 対応が難しい場合はメーカーなどに取り次ぎ修理を依頼するため複雑な作業はありません! ◎訪問先で困ったことがあれば上司に連絡したり、グループチャットで質問が可能です! 一人で案件を担当した時に誰にも質問できない…。ということはないのでご安心ください。 (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 難しい志望動機は不要です! 手厚い研修をご用意しているので、全くの未経験からスタートできます! 元販売スタッフや飲食スタッフ、営業職など 約8割の先輩たちが未経験から飛び込んできているので、ご安心を◎ 「家から近い場所で働きたかった」 「平日休みの仕事を探していた」 「モノづくりに携われる仕事につきたかった」など 先輩たちの志望理由は様々。 難しい志望動機を考える必要はありませんので、 面接では素直な気持ちを聞かせてください! <注目ポイント2> 体力的な負担が少ないから、男女ともに活躍中! 点検業務のみなので、重い工具の持ち運びや長時間労働や夜勤もなく 体力的な負担はほぼなく安心して働き続けられるお仕事なのがポイントの一つ! 実際に女性社員も多数活躍しており、なかには40代のスタッフも在籍しています◎ また既に予約いただいている案件を対応いただくため、 事前にお客様情報や重要な項目を確認できる他、 シフト確定後の休日変更などの相談も可能です! ゆとりを持って働くことができるので 自分自身のプライベートを充実させながらお仕事を続けていける環境です。 【入社後の成長サポート】 【入社2~3ヶ月は、学ぶことが仕事です!】 ▼会社のことや基本的なマナー(2日間) ▼クライアント企業や住宅設備に関する座学(4日間) ▼外部施設を利用した水まわり修理研修(4日間) ▼東京SCの研修スタジオにて、実践研修や座学(10日間) ※研修施設はマンションをモチーフにしており、実際の現場同様に行います。 ▼配属先で先輩と2人1組で回り、できる作業から手がけて仕事の流れと実務を学ぶ ▼品質管理専門の部署で定期的に研修の不安や進捗をフォロー ▼単独稼働チェックをうけて1人で現場にデビュー! ※研修期間や内容はご経験や習熟度によって調整いたします!

ロードウォッシャー*社会人経験がなくても月給30万円*入社祝金10万円支給*日本全国で活かせる最新技術をGET

ロードウォッシャー*社会人経験がなくても月給30万円*入社祝金10万円支給*日本全国で活かせる最新技術をGET

日本高圧洗浄株式会社

勤務地

栃木県真岡市

年収

400万円~950万円

業種職種

設備管理・メンテナンス その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 販売・サービス職

■□━━━━━━・・・・・‥‥   ロードウォッシャーとは ……………………………………… 高圧洗浄機で機器や建物、道路を洗浄するプロの職人。 高圧洗浄機を使って高速道路や国道の路面を削り、 でこぼこな路面を平らにしたり、汚れを落としたりしていきます。 ホースから発射される水は、コンクリートを削るほど強力! 操作にはコツがありますが、プロの指導のもと 未経験の方でも使いこなせるようになります。 ※作業現場が近くでない限り、基本的には全国への出張がメイン。工事の行われる期間は1週間で終わるものから1ヵ月以上かかるものなど様々 ※本社近くの工場での『高圧洗浄機』を使った機械洗浄業務も (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 年収500万円UPも⁉頑張り次第でどんどん給与が上がる!? 【Aさん】前職:年収200万円→現在:年収700万円 【Bさん】入社時:月収30万円→5年目:月収60万円 【Cさん】月収30万円スタート、すぐに結果を出し1年で年収10万円UP ……などほとんどの社員が収入UPを実現しています。当社の職人の数は14名と少数。人数が少ないからこそ、あなたのレベルに合わせて経験を積むことができ、短い期間でどんどんできることが増えていきます。そうした1人ひとりの成長をしっかりと評価するので、多くの社員が年に1回は昇進しています。それに伴い他の企業と比べて給与の上がるスピードも速いことが特徴です。先輩社員がしっかりサポートするので、スキルを身に付け年収もUPしていきましょう! <注目ポイント2> “ロードウォッシャー”の魅力とは…? ★ウォータージェット工法を用いて日本中の“道”を再生させる一生モノの技術が身に付けることが可能!究極な【手に職】が手に入ります! ★自分が携わった道路が完成した時は、大きな達成感や社会の役に立っていることを感じられます! ★現場作業なので体力仕事な面もありますが、残業がなくしっかりと体を休めることができるなど無理なく働ける環境です! 【入社後の成長サポート】 ☆業務になれるまでは簡単な作業からスタート☆ 入社してすぐは機械の搬入や準備、 片付けなど先輩達のサポート業務が中心。 機材の使い方などイチからしっかりとレクチャーするので、 少しずつできることを増やしていってください!

横須賀!未経験OK!設備メンテナンススタッフ年間休日120日若手活躍中/賞与年3回!野菜配布

横須賀!未経験OK!設備メンテナンススタッフ年間休日120日若手活躍中/賞与年3回!野菜配布

日進機工株式会社

勤務地

神奈川県横須賀市

年収

330万円~500万円

業種職種

メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 運輸・物流サービス

\この求人のポイント/ ・未経験ok! ・年間休日120日! ・家族手当&住宅手当あり! ・野菜配布あり! 大手企業の工場や高速道路等に出向き、当社製品である「ウォータージェット」を使用して工場の中にある設備の洗浄・メンテナンス をして頂きます。 チーム制だから周りには頼れる存在がいます! 当社の社員と協力会社の方々とチームとして行動し、年代も様々ですので幅広い人間関係を築くことができます。 国家資格である「産業洗浄技能士」も取得可能! 手に職を付けたい方は是非!ご応募をお待ちしております! ■具体的には? ・工場内にある配管を入れ替える際に、配管を切る。 ・建物の材料を再利用するために、塗料をはがす。 ・工場の中にある、配管の内側の汚れを洗浄。 などウォータージェットならさまざまな作業が可能 ■どんな工場を作業するの? 自動車・エネルギー・鉄鋼・建設など業界はさまざま! ■資格取得支援制度(取得後、申請により受験料50%補助) ※業務上必要な資格は全額会社負担 ▽下記については、業務の中で取得可能です。 ・中型自動車運転免許証 ・産業洗浄技能士 ・高所作業車運転者技能講習 ・フォークリフト運転技能講習 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 ・有機溶剤作業主任者技能講習 ・足場の組立て等作業主任者技能講習 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・クレーン運転の業務に係る特別教育 ・玉掛け技能講習 など ■福利厚生が充実! ・年間休日120日で、プライベートも充実! ・家族手当(健康保険上の扶養家族1人につき1万円!) ・若手住宅補助あり!35歳以下の社員には月額2万円を支給! ・野菜の無料配布あり!  社会貢献活動の一環として農園を経営。  地域のこども食堂に野菜を無料配布しています。  農園で採れた野菜は、社員へも無料で配布しています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【群馬県/フレックス】小学校教員◆新校立ち上げ企画/やりたい教育実現可能/残業ほぼなしで働きやすさ◎

株式会社エデューレエルシーエー
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 教育
  3. 学習塾・予備校・専門学校
  4. 株式会社エデューレエルシーエーの採用情報・求人
  5. 【群馬県/フレックス】小学校教員◆新校立ち上げ企画/やりたい教育実現可能/残業ほぼなしで働きやすさ◎