【アプリエンジニア】技術力を高めキャリアアップし続けられる環境が充実 株式会社NTC

情報提供元

募集
仕事内容
キャリアアップ・スキルアップを求めるアプリエンジニアを募集します。NTTグループ各社など大手クライアント案件多数のNTCで、高度な仕事にチャレンジしながら自身の市場価値を高めていきませんか。(創業64年・社員定着率96%) ■業務内容 アプリケーション開発のスペシャリストとして、豊富な知識と高い専門性を持ったメンバと共に、上流から下流まで一気通貫で開発プロセスを担当、推進して頂きます。 【担当業務】 ・クライアントの課題ヒアリングや提案 ・オープン系システム開発(React/Vue等のフロントエンド開発スキル、Springboot(Java)、FastAPI(Python)等のバックエンド開発スキル) 【フェーズ】 ・要件定義、設計、開発、試験、保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 28F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 466万円〜582万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,700円〜334,000円 <月給> 233,700円〜334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給233,700円〜334,000円 賞与あり、昨年度支給実績5か月 年収466万円 (25歳 経験3年/賞与+残業月20時間+家賃補助手当込み) 年収582万円 (31歳 経験10年/賞与+残業月20時間+家賃補助手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 2023年度残業平均15h/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 【当社社内にある制度】専門人材育成制度の充実。職種や専門性に応じ必要な知識やスキルを習得するための 施策群を用意。資格取得に支援あり(資格取得時に報奨金として一時金支給) <その他補足> 各種保養所、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
【必須要件】システム開発のご経験(3年程度 ※微経験も可) 【歓迎要件】 ■上流工程(要件定義、基本設計)の経験 ■Webアプリケーションのアーキテクチャ設計、構築経験 ■Scrum開発プロジェクトでの開発経験 ■CI/CD、テスト自動化の環境構築、推進の経験 【ワークライフバランスについて】 ★残業平均15h/月 ★年間有給取得実績80%以上 ★特別休暇(夏季/GW)取得率98% ★在宅勤務率60%以上
会社概要
会社名
株式会社NTC
所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 28F
事業内容
■事業内容: 同社は、1960年創業の日本通信協力株式会社を前身とし、発展途上国(東南アジア、中近東、アフリカ諸国)における通信網構築のコンサルティング事業、国内通信事業者/官公庁からのプライム案件、電話網/各種通信網構築のための調査/設計などを行ってきました。その後、1960年代後半より通信事業者向け業務ソフトウェア開発に参画しつつ、事業全体をソフトウェア開発に移行し、近年の移動体ネットワークの飛躍的な発展と共に、弊社はネットワーク分野に強みを持つソフトウェア開発企業へと変化を遂げ、今日に至っております。
従業員数
210名
資本金
180百万円
売上高
13,891百万円
平均年齢
37歳