メーカー経験者 機構設計(自動化設備機器)PHCホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容 国内/海外トップクラスシェアを誇る薬局向け自動化設備機器の新商品の構想から仕様検討、設計や試験評価まで各フェーズに携わっていただきます。 【業務詳細】 ・新要素技術開発、商品化設計 ・駆動系設計(モーター、ギア、カムなどの設計) ・製品試作・評価および量産化に向けた技術支援 ・他部門(調達、製造、品質保証)との連携 ・設計変更やトラブルシューティングの対応 ・既存商品の市場サポート 【担当製品】 バイオメディカ事業部の調剤ソリューションは、薬剤師の業務効率化と安全な調剤を支援する製品群です。自動錠剤分包機により錠剤の正確な分包を行い、調剤ミスを防止します。調剤監査システムは処方内容の確認や調剤プロセスのチェックをサポートし、薬剤保管庫(冷蔵庫・フリーザー)は医薬品を適切な温度で管理し品質を維持します。また、電子薬歴システムと連携することで服薬指導や薬剤情報の管理がスムーズになり、患者様への医療サービス向上に貢献します。これらの製品を活用することで、薬剤師の負担を軽減し、より安全で効率的な調剤業務を実現します。 ※HCソリューション戦略部商品 https://www.phchd.com/jp/biomedical/pharmacy-automation
指針理由
★パナソニックよりカーブアウトした医療機器メーカー ★糖尿病向けの検査・分析機器に加え、病院や薬局向けIT製品、サービスを提供しています ★年間休日131日!ワークライフバランス充実!
働き方
勤務地
群馬県邑楽郡大泉町坂田1丁目1番1号 ※車通勤可 ※最寄り駅 1.熊谷駅より直通バスが出ております。 2.東武鉄道西小泉駅 徒歩10分(館林始発)
雇用形態
正社員
給与
470万円〜850万円
勤務時間
9:00~17:30<標準的な勤務時間帯>※平均月残業:13.3時間 フレックス勤務・在宅勤務可(試用期間3か月の終了後から。コアタイムは12:30-13:30)
休日
【休日】126日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他(完全週休二日制。GW/夏季/年末年始/慶弔) 【有給休暇】有(10~23日) (※入社時から有給付与、次年度以降最高25日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
選考について
対象となる方
【必須】 - 3DCADを用いた機構設計経験(5年以上) - 駆動系設計の知識と経験(モーター、ギア、カムなど) 【尚可】 - 自動化機械(ファクトリーオートメーションなど)の機構設計経験 - 生産技術や工場設備設計経験 - 包装機器の設計経験 - 設計者・マネジメント双方でのスキルアップを目指したい方 ※医療業界未経験の方も歓迎しています※
会社概要
会社名
PHCホールディングス株式会社
事業内容
診断、医療機器、ヘルスケアIT、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客様にベストインクラスの製品・サービスを提供します。 グローバルに展開する事業間シナジーを醸成し、患者様への医療アウトカムを最大化しつつ、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。
従業員数
【単体】153人 【連結】 9,374人(2022年3月時点)
売上高
【前々期】2020.03 売上:272,637百万円 経常利益:5,611百万円 【前期】2021.03 売上:306,071百万円 経常利益:22,788百万円 【今期予測】2022.03 売上:340,452百万円 経常利益:3,002百万円