募集
仕事内容
【経営戦略に直結するポジションでスキルアップ・裁量権◎/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 医療機関の経営支援事業を中心に、ヘルスケア領域で幅広い事業展開を行っている当社にて、経営企画部のメンバーとして、チームとして全社の経営戦略策定やプロジェクト推進していただきます。 【業務詳細】 データ分析や資料作成を通じて経営層の意思決定に貢献し、会社の成長を支えるポジションです。以下業務の中から経験を鑑みて業務をお任せします。 ■中期経営戦略・事業計画の策定および進捗管理 ■経営会議・取締役会向け資料の作成および定期レポーティング ■各事業部の予算策定支援・業績管理と全社KPIのモニタリング ■新規事業やサービスの企画立案 ■事業投資・M&Aの検討推進 ■外部パートナーとの業務提携における交渉・契約推進 【組織構成】全体10名 ※20代〜50歳迄幅広い年代の方が活躍しております。 ※当部署は、経営企画だけではなくM&A、IR、法務担当も在籍しております。 【ポジション魅力】 ■経営層との距離が近く、経営企画の一員として経営戦略の立案に直接携わるポジションです。 ■経営陣直下で事業計画や中長期ビジョンの策定に関与でき、自身の提案が会社の未来を形作る醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 ■経営企画部の一員として、予算策定や事業計画の作成、業務改善プロジェクトなど多岐にわたる業務に挑戦できます。 ■部門やプロジェクトの枠を超えて様々な経験を積むことで、汎用性の高いビジネススキルと俯瞰的な視野が身につきます。 【企業成長性】 ■弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ■日本の医療課題を解決する急成長ベンチャー企業で、24年12月に東証グロース市場に上場いたしました。 ■事業も人員も毎年110%以上で伸長しており、日々成長を続けている企業です。 【社風・カルチャー】 ■相手を尊重しながら自分の意見を発信するカルチャーで、年齢や年次を問わず社内コミュニケーションが活発な組織です。 ■社員同士が顔を合わせて仕事をする機会も多く、お互いを刺激し合いながら成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜798万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,600円〜369,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:102,400円〜145,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、業績連動型決算賞与/年1回(2ヶ月想定)が含まれた金額です。決算賞与は会社業績・個人評価によって支給額が決まる業績連動型となります。 【給与改定・昇格】年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間、繁忙期40時間 ■時差出勤制度有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季・年末年始休暇 有給休暇(入社時に一部付与/半年経過後10日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額実費精算(上限10万円/月) 住宅手当:※近距離手当として対象者に支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・チャレンジビッグ(新規プロジェクト提案/承認された場合100万円支給) ・チャレンジライセンス(資格取得支援制度) ・書籍購入、セミナー受講補助制度 ・カフェテリア型研修 ・各種社内研修制度 <その他補足> ・近距離手当 ※対象等級のみ(居住最寄駅と東京本社最寄駅との距離に応じ毎月一定の金額を補助する制度。初乗り運賃区間の場合25,000円支給) ・社員交流会補助金制度、歓送迎会補助金制度 ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・永年勤続報奨金制度 ・結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金 ・当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル) ・産前産後休業、育児休業、介護休業 ・パートナーシップ制度 等
選考について
対象となる方
■必須要件:【業界未経験歓迎】 ・事業会社での経営企画・事業企画/財務分析等の経験(目安:1年以上) ■歓迎要件: ・戦略立案や業務改善プロジェクトへの参画経験 ・ExcelやPowerPointを用いた資料作成およびデータ分析のスキル ・財務三表に関する知識およびファイナンシャルモデリングの経験 ・医療・ヘルスケア業界における事業経験や知見
会社概要
会社名
株式会社ユカリア
所在地
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング19F
代表者
代表取締役 古川 淳
事業内容
ユカリアは、医療機関・高齢者施設の経営・運営に必要な「人」「物」「資金」「情報」のすべてを提供する会社です。医療機関の運営全般のうち、臨床活動である医療サービスの提供は、医師・看護師などの病院スタッフが担っていますが、それを支える運営・経営面で医療機関に不足している部分のサポートを実施します。経営不振に陥った医療機関に対しては、金融機関等からの債権譲渡や民事再生、不動産流動化等の手法を組み合わせつつ、病院を財務面のみならず運営面からも支援したり、その他事業承継等、医療機関が抱える様々な経営上の課題を解決すべく、経営の高度化の支援を行っています。
従業員数
143名
資本金
100百万円
売上高
21,070百万円
平均年齢
40.5歳