【インサイドセールス】 〜国内シェアNo1「クラウドサイン」/契約のDX化実現/社会貢献性/上場〜弁護士ドットコム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【急成長SaaS/上場企業/週2在宅/シェアNo1の電子契約サービス「クラウドサイン」/導入社数250万社超/122自治体が導入(シェア70%)/脱判子・紙文化のDXに寄与】 ■募集背景: 「クラウドサイン」は多くの民間企業および全国の自治体への導入が進み、電子契約サービス市場における国内No1サービスとして成長を続けております。クラウドサインが契約マネジメントプラットフォームとして社会のインフラとなり得るためには、営業組織の強化が不可欠です。更に売上のトップラインを伸ばすために、顧客のファーストコンタクトとして活躍頂く、インサイドセールスの方募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マーケティングチームが獲得したリードへのアプローチ ・市場調査データや社内のCRM・SFAなどのデータを駆使したアプローチ ・電話やメール、オンラインでコンタクトを取り、お客様のニーズや課題のヒアリング ・新規商談創出まで一貫した対応を行い、創出された商談を的確にフィールドセールス担当に引き継ぐ ※KGI(目標):商談設定数 ※KPI(中間指標):架電数 ※リード:原則マーケティングが獲得したリードに対してアプローチ ※顧客:エンタープライズ,ミドル企業,SMB,自治体・官公庁など ※商談相手:DX推進室,経営企画,法務など ■本ポジションの魅力: (1)柔軟なキャリアパスの設計 ISの中でセールスマネージャーやスペシャリストを目指す方はもちろん、 まずはISからキャリアを開始いただき、その後エンタープライズ担当、セールス、カスタマーサクセス、事業推進、アライアンスのような企画系ポジション等にもキャリアを広げるチャンスがございます。 (2)社会貢献性が高いSaaSプロダクト クラウドサインは「紙と判子」や「無駄な業務」がなくなるという世界観を実現できる社会貢献性が高いSaaSプロダクトです。一人一人の生産性を上げていくことが必要な国内において、世の中になくてはならないサービスとなっております。また契約の電子化が進めば、目の見えない人が音声サービスで契約書を読み上げることも可能になったり、外国籍の人であれば翻訳サービスを活用して日本語の契約書を読めたりなど、マイノリティの方にも優しい社会を実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 406万円〜707万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,600円〜435,868円 固定残業手当/月:86,700円〜153,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円〜589,168円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力、前職給与を考慮の上、決定します。 ■決算手当:通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給 ■業績賞与:全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日祝日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一部支給(上限3万円) 社会保険:各種各種社保完備 <教育制度・資格補助補足> 外部勉強会費用補助制度、書籍購入補助制度(条件を満たせば、費用が発生する外部の勉強会費や書籍の購入費を会社が負担)、その他セミナー、勉強会等あり <その他補足> 社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・無形商材の新規法人営業経験 ・目標から逆算した行動計画の立案と実行ができる方 ・定量的、定性的の両面から課題を特定し、適切な打ち手を考えることのできる方 ■歓迎条件: ・SaaS企業での法人営業経験 ・Salesforceの利用経験 ・チームのリーダー・マネージャーとしてチーム運営経験のある方
会社概要
会社名
弁護士ドットコム株式会社
所在地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
従業員数
338名
資本金
439百万円
売上高
4,132百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【インサイドセールス】 〜国内シェアNo1「クラウドサイン」/契約のDX化実現/社会貢献性/上場〜
弁護士ドットコム株式会社