募集
仕事内容
<官公庁・自治体等 社会課題解決事業のプロジェクト運営:統括責任者> 当社が受託した以下事業の運営管理をお願いします。 ■ミッション 官公庁から受託した事業の仕様書に基づき、設定された目標を達成することがミッションです。 進捗状況を把握し、メンバーの動きを調整しながら目標達成に向けて活動を進めます。 受託元と最新の情報を常に連携する事で、信頼を得ながら事業成功に導きます。 プロジェクト型のため、目標が明確でメンバーと一丸となって取り組める業務です。 ■事業概要 海外企業やイノベーター達が出会うコミュニティスペースの運営事業 Tokyo Innovation Base (TIB):東京都が運営する、起業・スタートアップ支援のための交流拠点 https://tib.metro.tokyo.lg.jp/ ・起業家やビジネス関係者が集まり、イノベーションを生み出す場として機能しています。 ・無料で製品開発や市場テストなどのサポートを提供し、アクセラレーターやベンチャーキャピタル(VC)、大学、自治体などとつながる機会を提供します。 ・学生や若者の起業支援、グローバルに活躍するスタートアップのサポート、行政や大企業、大学との協業促進、人々をつなげるプラットフォーム作りの支援などを行っています。 ■業務詳細: ◎コミュニティスペースの運営におけるコミュニティ管理&施設イベント管理( ※要英語スキル ・コミュニティの全体とりまとめ、立ち上げ ・各コミュニティにおける進捗状況の把握、改善、支援等 ・事業運営における各種調整 ・イベント企画・運営、セミナー、相談会補助 ・パートナー企業との連携 ・問い合わせ対応 ・委託元への定期報告、ミーティング、来訪時アテンド ・データ管理、メンバーへのコーチング・育成・指導 <上記の他に以下業務もあり> ・社会課題解決における事業獲得に向けた戦略立案・提案・企画書作成、プレゼン対応 ・事業受諾後のコンサルティング、顧客との密な連携 ・複数プロジェクトの管理、パートナー企業選定 ※事業は年度毎の契約となる為、次年度は別事業を担当の可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> SusHi Tech Square 住所:東京都千代田区丸の内3-8-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 720万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):461,000円〜580,000円 <月給> 461,000円〜580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり ※管理者(管理監督者)の為残業代支給なし ■賞与実績:年2回(8月、翌3月)※業績、成果に応じて賞与額が変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜21:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・土・日・祝含む曜日シフト ・年次有給休暇:入社日より10日付与※入社月により変動有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:前払い退職金or企業型確定拠出年金制度の選択制 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援:ワークライフバランスコンサルタント資格、統計学、データサイエンティスト研修、ソーシャルレンジング等 <その他補足> ■フリーアドレス制 ■リモートワーク可 ■各種手当:祝い金、弔慰金、傷病手当金、育児休業介護給付金など各種手当 ■メンタルヘルスのサポート体制:ストレスチェックの実施やweb健康相談室を設け、社員の心と体の健康を守っています。 ■健康診断(年1回) ■婦人科検診補助有等
選考について
対象となる方
■以下いずれかの経験+マネジメント経験 ・プロジェクト実行計画の作成〜品質・コスト管理等一連のプロジェクト管理 ・新サービス立上げや既存事業の新市場拡大 ・ITシステム・ツールの開発、アライアンス先コントロール ・新技術を活用したコラボレーションプロジェクト推進 ・オープンイノベーション等の運営など人材交流支援 ・スタートアップやパートナー企業のビジネス開発・マーケティング支援 ・インキュベーター、VC・CVCでの企業支援 ・コミュニティ構築やイベント運営 <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> 【必須】ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションが取れる方
会社概要
会社名
アデコ株式会社
所在地
東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
代表者
代表取締役社長 川崎 健一郎
事業内容
■企業概要: 同社は、世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。アデコグループはスイスに本社を置き、スイス証券取引所に上場しています。また、60を超える国と地域に拠点を構え、約35,000人の社員を有し、一日あたり100万人を超えるスタッフを派遣しています。
従業員数
41,000名
資本金
1,063百万円