【組織構築を担うデータマネージャー/組織立ち上げ】上場◆オンラインメディア事業多数展開◆リモート可株式会社イノベーション

情報提供元

募集
仕事内容
【0→1に関われる/出社とリモートのハイブリット/フレックス】 <募集背景> データドリブンな意思決定を推進するため、社内に「データ組織」の立ち上げを進めています。組織のビジョン策定からチームビルディング、データ基盤の整備、活用促進まで、組織構築を担うデータマネージャーを募集します。経営陣や事業部門と近い距離で対話しながら、データを価値に変える仕組みづくりをリードいただけるポジションです。 <業務内容> ・データ組織の立ち上げとチームマネジメント ・データ戦略の策定とロードマップの作成 ・社内のデータ活用ニーズのヒアリングとプロジェクト推進 ・データ基盤の導入、運用 ・データガバナンス、セキュリティポリシーの設計と運用 ・データ活用文化の浸透、教育・啓蒙活動 ・経営陣・事業部門へのレポーティングと提案 <本ポジションの魅力> ■データ組織の"ゼロイチ"に携われる これから立ち上げるフェーズだからこそ、白紙の状態からビジョン設計、組織作り、プロジェクト推進など、全体を自らリードできます。 既存の枠組みに縛られず、「あるべき姿」を自分たちで描き、形にする経験ができます。 ■経営と事業にダイレクトな影響を与えられる 経営陣と近い距離でデータ戦略を議論し、意思決定をデータで支える役割を担います。 事業部門と協働し、データ活用による事業成長や業務改善に直接貢献できます。 ■チームビルディング・人材育成の中心になれる 採用、育成、チーム文化の醸成まで組織づくりのあらゆる側面に携わることができます。 「データを軸にしたプロフェッショナルチーム」を、自らの手で育てていく経験が得られます。 ■最新の技術・ツールを柔軟に取り入れられる環境 新しいデータ基盤の設計・構築フェーズのため、ツールや技術選定をゼロから行うことができます。 ベンダーに縛られず、最適なテクノロジーを採用しモダンなアーキテクチャを実現可能です <当社サービス> BtoB領域に特化したマッチングプラットフォームサービスやイベントプラットフォームサービス、MAツールを展開しています。 ・ITトレンド(https://it-trend.jp/) ・ITトレンドEXPO(https://it.expo.it-trend.jp/) ほか多数 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル 3F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,692,808円〜10,875,804円 固定残業手当/月:108,933円〜177,016円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,667円〜1,083,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <評価タイミング> 昇給:年2回 ※半期ごとに評価を行う半期年俸制です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限有) 社会保険:東京広告業健康保険組合加入 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助制度、資格取得時制度、研修費用補助制度 ■新入社員入社時研修、新入社員フォロー研修、教育(外部)研修支援制度など <その他補足> ■在宅勤務手当(月5,000円と一時金30,000円) ■従業員持株会 ■副業可 ■各種表彰制度 ■社内カウンセリング制度 ■クラブ活動支援制度 ■慶弔見舞金制度 ■人間ドック全額補助(35歳以上) ■育児・介護短時間勤務制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・データ分析・データ基盤構築に関わる経験(5年以上) ・データ戦略立案やデータ組織マネジメント経験 ・DWH(例:BigQuery、Redshift、Snowflakeなど)知識 ・BIツールの導入・活用経験 ・組織横断でのプロジェクトマネジメント ・経営層・事業部門とのコミュニケーションスキル ■歓迎条件: ・データエンジニアリング、機械学習の実務経験 ・データガバナンス、データセキュリティ知識 ・ゼロイチフェーズの経験 ・社内データ人材の採用・育成経験
会社概要
会社名
株式会社イノベーション
所在地
東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷Rビル 3F
代表者
代表取締役 富田直人
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
株式会社イノベーションは2000年12月に設立し、2016年にグロースへ上場しました。現在、4社のグループ会社を持つ会社へと成長し、様々な領域の働くを変えるサービスを展開しています。
従業員数
182名
資本金
1,001百万円
売上高
4,570百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【組織構築を担うデータマネージャー/組織立ち上げ】上場◆オンラインメディア事業多数展開◆リモート可
株式会社イノベーション