募集
仕事内容
有名ブライダルブランドを世界に広める為、テレビ局、各種雑誌社、広告代理店とのメディア対応、イベント・展示会対応をはじめ、ブランドPRの幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・ブランド、商品のPR ・オンライン、オフラインイベント企画、運用(キャンペーンや新店・新ブランド立ち上げ) ・展示会の資料作成、準備、運営、メディア対応、アテンド・プレスリリースの撮影 ・原稿作成、配信 ・雑誌、タイアップ広告 ・パブリックリレーションズ活動 ・各代理店とのコミュニケーション、原稿の構成 ・リース対応 ・撮影立ち合い ・SNS 配信 ・社内に向けたPR紹介、結果報告等 ■組織体制 広報担当者:2名(広報責任者、SNS広報担当) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ◇給与改定年1回◇賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円〜382,000円 固定残業手当/月:38,000円〜68,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、スキル、前職の年収を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:30〜19:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均月20時間程
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 有給休暇・慶弔休暇・夏季(3日間)年末年始休暇(4日間)(公休含め連休取得) ※2025年4月より年間休日を120日に変更予定
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月まで支給 社会保険: <教育制度・資格補助補足> OJT研修 <その他補足> ◇財形貯蓄制度◇健康診断◇入院/手術保険(会社負担)◇社内レクレーション(社員旅行/提携先ホテルでの食事会など)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかに該当 ・プレス/PR/デジタルマーケティングいずれかの実務経験(代理店・本社・店舗不問) ・編集経験(紙・WEB不問) ■歓迎条件 ・メディア(出版社・雑誌・新聞社など)業界/ブライダル業界での就業経験
会社概要
会社名
株式会社ユミカツラインターナショナル
所在地
東京都港区南青山1-25-3
代表者
代表取締役 鞍野 貴幸
事業内容
◆ブライダル&フォーマルウェアの企画・製造・販売およびレンタル 【事業所】 ◆ユミカツラインターナショナル 本部 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-18 リーラ乃木坂8F ◆桂由美ブライダルハウス 東京本店 〒107-0062 東京都港区南青山1-25-3 ◆桂由美ブライダルハウス 大阪店 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー1F
従業員数
68名(2024年4月現在)
資本金
3000万円
売上高
8億2,800万(2022年3月期実績) 8億2,200万(2023年3月期実績)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【本社】広報・PR◆国内ブライダル業界を牽引◆
株式会社ユミカツラインターナショナル