募集
仕事内容
【特許の基礎知識があればOK/入社後のフォロー体制充実*弁理士も在籍/残業20h/電子材料やライフサイエンス、火薬など幅広く展開】 ◆業務内容: 本社研究本部知的財産部にて、特許関連の調査・解析業務をご担当いただきます。 ・研究開発部門の特許出願戦略策定における特許および市場に関する調査 ・研究開発部門の新規研究テーマの探索における技術に関する調査 ・各事業部門の営業活動における市場や技術の調査と競合分析 上記の業務を通じて、各事業部門支援に従事いただきます。社外に対してはコンサルタントと連携して上記調査分析を進めていきます。 ◆本ポジションの魅力: 当社は中堅規模の化学メーカーであることから、知財情報発信と知財教育が全社に浸透しやすく、知財関連支援と知財関連調査において事業部門との連携が密であることが強みとなっております。特に、調査方針の策定や調査結果の討議の場において研究開発者と直接コミュニケーションを取ることができます。働きやすくやりがいがあり、スキルアップに対する支援があることも魅力です。 ※知的財産部では中途採用実績もあり、ご入社後のフォロー体制も整えておりますので、安心して就業いただけます。 ◆キャリアパス 現在、知的財産部は研究開発部門の特許関連業務が主流ですが、知財調査力を強化し、研究開発だけでなく事業企画やマーケティングへの貢献を目指す考えですので、アナリストに加えコーディネータの役割を期待しています。 ◆組織構成: 研究本部 知的財産部:14名(20〜50代が所属) ※弁理士4名在籍 ※各研究所で発生したすべての知財案件を取り扱っています。 ◆就業環境: ・月残業20時間程度 ・入社後2年程度は業務や社員間のコミュニケーションを深めていただくため出社いただきます。(その後は週2回リモート勤務可能です) ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜420,000円 <月給> 250,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績 計 約6ヶ月) ■上記は残業代・諸手当抜きの額です。残業代は別途支給します。 ■ご経験、能力に応じて当社基準により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜16:55 (所定労働時間:7時間25分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業20時間程度/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 【休日】事業所カレンダーに基づきますが基本土日休み。GW、夏季、年末年始長期休暇あり【休暇】有給休暇(入社日ごとに付与日数が変動。9/21に一斉付与。入社年次に応じて最大21日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:規定により支給 住宅手当:規定により支給 寮社宅:社宅、独身寮・借上げ社宅制度等(規定による) 社会保険:各種保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別・課題別研修、安全教育、資格取得支援、自己啓発支援ほか <その他補足> ■社会保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険等各種保険完備 ■社宅・独身寮:各事業所に完備 ■厚生施設:グランド、テニスコートほか
選考について
対象となる方
◆応募要件: ・大学院(修士課程)修了以上(化学系専攻) ・化学業界での研究開発の経験 ・特許関連の基礎知識をお持ちの方
会社概要
会社名
日油株式会社
所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
事業内容
■事業内容: 脂肪酸類、医療・化粧品用基材、有機化酸化物、電子情報製品、宇宙ロケット推進薬、食用加工油脂、機能性食品、 生体関連材料、DDS(ドラックデリバリーシステム)用素材、などの化学製品の製造・販売
従業員数
1,675名
資本金
17,742百万円
売上高
180,917百万円
平均年齢
43.6歳