31【東京×フルフレックス】バックエンドエンジニア/KINTO ONE中古車◆トヨタG×ベンチャーKINTOテクノロジーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である同社にて、自社サービスである、クルマのサブスクリプションサービス『KINTOONE中古車』のWebサイトコンテンツの開発・運用業務を担っていただきます。 チームが開発を担当するコンテンツはクルマやサービスの魅力を訴求しサービス利用契約に繋げる事を目的としたコンテンツ群(ユーザー訴求コンテンツ)になるため、ビジネス部門およびサイト改善チーム等のステークホルダーのニーズや期待を正確に把握し、それを実現するための開発が主な業務となります。 また『KINTOONE中古車』のサービスが継続的に成長している事、また変化が著しいお客様のニーズにいち早く応えるためのスピード感のある開発が求められるため、それを技術的なアプローチで達成する事も期待されています。 ■具体的な業務内容: ・KINTOONE中古車バックエンドシステムの運用保守、新規機能の開発 ・KINTOONE中古車サイトをステークホルダーと共に機能改善 ・周辺システム開発チームとの仕様調整 ・Java、Kotlin、Goを用いたAPI設計、開発(コーディング、ソースコードレビュー) ・テスト設計、実装、自動化、QAチームとの調整 ・Aurora MySQLを使ったDB設計、実装 ・CI/CDの設計、実装、自動化 ■配属グループについて: 新サービス開発部 プロジェクト推進グループ 中古車サブスク開発チーム TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『KINTOONE中古車』のWebサイトの開発、運用を中心に、その他サービスの開発、運用も行っています。 ■開発環境: PC:MacとWindowsより自由に選択可 開発言語:Java/Kotlin/Go フレームワーク:SpringBoot/echo プラットフォーム:AWS ECS Fargate/EC2/Aurora/S3/ALB/WAFその他各種AWSサービス ツール:IntelliJ/VSCode/Docker/Github/GithubActions/GithubCopilot/Terraform/PagerDuty/JIRA/Confluence/Slack/Zoom/Teams/NewRelicなど 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 室町オフィス 住所:東京都中央区日本橋室町二丁目3番1号 COREDO室町2 勤務地最寄駅:半蔵門/銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神保町オフィス 住所:東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア8F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線・都営三田線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円〜645,000円 <月給> 324,000円〜645,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※一定の職制以上は固定残業代制(30時間分を月給にあわせて支給、超過分は別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■有給休暇: ・初年度…入社月に応じ付与 ・2年目以降…毎年1月に規定日数を付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:規定に準じて支給 住宅手当:家賃補助(単身赴任等一部対象者のみ) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金・確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> ■書籍費フリー:業務に必要な書籍は会社で購入。購入した書籍は会社の書棚に保管され借りることも可能。 <その他補足> ■投信積立てサービス ■食事代補助:月8,000円(一部等級のみ) ■育児休業:最長、子が2歳まで取得可能(男性社員も含め実績あり) ■KINTO補助金:社員本人名義で3年プランを契約すると、契約期間中、毎月10,000円を補助金として支給 ■選べる環境:PCはMacかWindowsのどちらかを選択可能。また各個人に28インチ相当のモニター/モニター台を配布。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・バックエンド開発領域において、Java/Kotlin/Goなどの言語を用いたAPIの開発経験(3年以上) ・ava、Kotlinの場合はSpring Boot、Goの場合はechoなど、いずれかのフレームワークを用いた開発経験 ■歓迎条件: ・BtoCサービスの開発、運用経験 ・AWSを用いたアプリケーション開発経験 ・Aurora MySQLを使ったDB設計、実装 ・スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業して開発をした経験
会社概要
会社名
KINTOテクノロジーズ株式会社
所在地
愛知県名古屋市西区牛島町6-1
事業内容
■事業内容: デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務
従業員数
300名
資本金
10百万円
平均年齢
38.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
31【東京×フルフレックス】バックエンドエンジニア/KINTO ONE中古車◆トヨタG×ベンチャー
KINTOテクノロジーズ株式会社