【豊田】生産管理(工務)/未経験者歓迎 ◇東証プライム上場/自動車部品メーカー【24-37】愛三工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜トヨタ自動車筆頭株主/東証プライム上場の安定企業/福利厚生◎〜 ■業務概要: 顧客の生産計画上の要請と社内、部品仕入れ先への依頼等の調整を行う生産管理(工務)をお任せします。関わる社内外の営業や社内の製造部署など関係部署は多岐に渡り、年齢も幅広い層と関わる業務となります。 ■具体的には: ・生産計画立案、生産進捗管理 ・仕入先への部品手配、在庫管理 ・輸出品の出荷品手配 ・事業譲受の実務運用の構築 ■組織構成: 豊田工場管理部 工務課 工務担当(10名) ■当社の強み: ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は愛三工業の製品が搭載。トヨタのハイブリッドカー等にも愛三工業製品が多数搭載されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発を強力に推進中。SDGsへの取り組みを具現化した「VISION2030」を策定し、目指す姿の実現に向けて、グループ一丸となって活動を推進していきます。 ◎FCV向け製品の拡大: 当社の水素インジェクタはトヨタ自動車の「MIRAI」に搭載されており、水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も採用されています。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 豊田工場 住所:愛知県豊田市西広瀬町小麦生653番地30 勤務地最寄駅:名鉄三河線/猿投駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の拠点全般
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 430万円〜650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:2024年度実績5.7ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間(繁忙期月でも30時間いかないほどです)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏期9日、年末年始10日、その他(GW9日) ■有給休暇:入社月は3日支給 ■休暇:個人別連続年休制度(3連休)、ドナー休暇制度 ■休業:育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休業制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子ども1人につき2万円/月※扶養家族のみ 寮社宅:自己負担3万円/月(光熱費込み/28歳まで) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度有(再雇用) <教育制度・資格補助補足> 基本的なOJT研修、階層別教育、語学研修、社外セミナー派遣、自己啓発通信教育、資格取得支援制度、研修支援制度、その他各種社内教育 <その他補足> ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■時短制度 ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ■寮社宅:自己負担3万円/月(光熱費込※会社より徒歩3分の好立地、新築寮) ■カフェテリアプラン ■財形貯蓄 ■積立貯蓄 ■持株会 ■車両購入資金貸付 ■リフレッシュ旅行 ■確定拠出年金 ■施設:アイサンスポーツセンター(大府市)、社員クラブ(大府市)、研修所(あららぎ高原)等 ■クラブ活動:体育部(陸上、自転車等)、文化部(華道、茶道等)
選考について
対象となる方
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜 ■必須条件: ・Excel利用に抵抗がなく、社内外とコミュニケーションを円滑に取れる方 (特に一方的な要求の押し付けでなく、社内外関係者の立場に立った上で折衝が出来、一貫性をもって業務遂行できる方歓迎) ・普通自動車免許 第一種
会社概要
会社名
愛三工業株式会社
所在地
愛知県大府市共和町1-1-1
事業内容
■事業内容:自動車部品(燃料供給系部品専門)の開発・設計・製造・販売
従業員数
3,349名
資本金
10,708百万円
売上高
193,751百万円
平均年齢
43歳