募集
仕事内容
【インテリアショップ「unico」の店長/店長経験者歓迎/研修制度◎/私服OK/残業20h程/手厚い研修制度】 インテリアショップ 『unico』 『unicoloom』の店長として、店舗の運営業務をお任せいたします。※半年は店長代理にて研修期間となります。 はじめは接客からスタートし、ゆくゆくは販売計画、スタッフ育成、売上 ・売場管埋などに携わります。 ■業務 ・店舗販売戦略の立案や売上分析・予算管理・実行管理 ・売り場づくり └地域やお客様のニーズに合わせて、売り場づくりを考えます。 ・スタッフのマネジメント └当社は提案型の接客スタイルです。自分なりに接客を工夫して頑張っているスタッフの努力を近くで見守って教育を行います。 ・オンラインと連携した販売業務 └オンラインでの来店予約サービスや、店舗で商品をご覧になったお客様が後日、オンラインで商品を購入できるサービスなども実施。デジタルの利点も活かしながら、店舗でお客様にゆっくりと提案をできる楽しさが味わえます。 ・新商品の企画提案 └社内デザイナーがいて自社工場もあるので、製造・販売まで一貫して進行。現場からの声が商品企画に届き、新商品が生まれることも多くあります。 ■新しいチャレンジ キャリアを積めばノウハウも溜まり「これが今の店舗には必要だ!」ということが見えてきます。そんな時店長の裁量ですぐに実践することが可能。ストレートな意見や、意欲的なチャレンジを歓迎します! ■入社後 1ヶ月目:商品や業務フローなどの基礎を覚えるための基礎研修 2〜3ヶ月目:「新人店長研修」を実施。ブランディング、売上分析、管理面業務などを学びます。ここまでの間は、店舗業務と研修が5:5くらいの割合です。 4〜6ヶ月目:店舗業務に注力した上で、店長代理から店長へとステップアップ。晴れて店舗をお任せします! ■魅力 ・私服OK/自分らしく自然体なスタイルで勤務OK ・社員割引/unicoの商品でお部屋づくりをする楽しさがあります! ■Unicoについて 全国に展開するインテリアブランド。お客様一人ひとりの暮らしにちょうどよく馴染む「価値・デザイン・サイズ」にこだわって、新たなライフスタイルを提案しています。1店舗あたり平均6〜8名の社員が在籍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> unico 京都 住所:京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町573 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,810円〜281,780円 固定残業手当/月:47,190円〜68,220円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・年齢・能力を考慮の上同社規定により決定 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2〜3回(過去実績:6月、12月、1月) 【年収例】 年収420万円 / 28歳 店長・店長代理職 年収480万円 / 33歳 SV(スーパーバイザー)職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜20:00 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:30〜18:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 一日の実働7時間45分・シフト制での勤務となります。
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 産前産後休暇、育児休暇(在籍1年以上のスタッフが対象)、介護休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:会社規定に準ずる <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■インテリアコーディネーター資格取得支援制度…合格時に祝い金10万円支給(在籍日基準あり) <その他補足> ■時間外手当 ■持株会制度 ■産休育休制度 ※取得率100% ■健康診断 ■社員表彰 ■永年勤続表彰制度 ■会員制福利厚生サービス ■退職金制度 ■私服OK/自分らしく自然体なスタイルで勤務できます! ■社員割引/unicoの商品でお部屋づくりをする楽しさがあります!
選考について
対象となる方
■必須条件:(いずれか) ・家具、雑貨、アパレル業界などで4〜5名のマネジメント経験がある方 ・店長経験
会社概要
会社名
株式会社ミサワ(スタンダード市場企業)
所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイス25F 恵比寿ガーデンプレイス25F
事業内容
■事業概要:ライフスタイルショップunicoの運営 “unico”とは、イタリア語で「たったひとつの」「大切な」などの意味を持つ言葉。「自分らしくいられる心地良い空間づくり」をコンセプトに、オリジナルの家具やラグ、カーテン、ファブリック、国内外のセレクト雑貨を幅広くラインアップするライフスタイルショップです。 《展開事業》直営店舗、オンラインショップ、コラボ・タイアップ、法人事業 ■unicoの商品について 家具・カーテン・ラグ・ファブリックなど。商品のほとんどが、unico のオリジナルデザイン。 日本国内やアジア、ヨーロッパなど、さまざまな国の工場で生産しています。“言語化できない感性” “余白を残したデザイン” “多様なスタイル” を大切に、高感度なアイテムを取り入れやすい価格でご提供しています。 ■企業理念 / MISSION 「自分にも地球にも心地良い、感性豊かなライフスタイルをすべての人に。」 ミサワでは、自分らしい感性を大切にライフスタイルを選択していくことが、日々の暮らしの豊かさにつながると考えています。私たちが提案する商品・サービスを通して、さまざまな人にとっての「心地良い暮らし」を叶えることに貢献し、健やかで過ごしやすい社会になることを目指しています。
従業員数
523名
資本金
380百万円
売上高
12,637百万円 経常利益:323百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都】インテリアショップ「unico」の店長/スタンダード上場/私服OK/手厚い研修/全国転勤有
株式会社ミサワ(スタンダード市場企業)