【東京/三菱電機G】社内SE(生成AI活用) ※年休128日・土日祝休/リモート可/業界トップシェア三菱電機ビルソリューションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜三菱電機Gで安定◎残業20h程・年休128日・リモートワークなど働き方◎著名商業施設・空港・大学・庁舎など納入実績多数!業界トップクラスシェア企業〜 ■業務概要 社内SEとしてDXを始めとするIT企画に関わっていただきます。当社では、近年のIT技術の進化に合わせ、DX推進に取り組んでいます。 業務改革・効率化に向けたIoT技術の導入、社内システムのクラウド化推進などにあたり、情報システム部門の人員強化を進めています。 今回は特に、生成AIやCloudなどのデジタル技術に関する知識と経験をもとに当社のあらゆる業務シーンをリ・デザインしていくプロジェクトに関わっていただきます。 業務内容は多岐に亘りますので、ご経験・スキルに合わせて役割を設定し、成功体験を獲得しながら徐々にスキルアップ、業務範囲を拡大いただきます。 【具体的な業務】 ・生成AI、データ分析など、「データ利活用」を通じた業務DX/事業DXの推進 ・業務改革/効率化に向けた社内情報システムの整備・再構築 ・社内利用部門(ユーザ部門)や、外部取引先(ベンター)とのシステム仕様検討 など ■事業の特徴 「建物」の資産価値の維持・向上へのニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京ビル 住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) 賞与実績 2022年:6か月分 2023年:5.8か月分 2024年:6月分 ※あくまで過去実績ですので業績等によって変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 入社後の状況を見極めフレックスタイム制就業の適用あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 有給休暇は全日の他、半日休暇、時間単位休暇など柔軟に取得できます。 その他休暇:結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、裁判員休暇、介護休暇、ライフサーポート休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:扶養状況により変動します 寮社宅:現在の住居状況により適否判断します 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年再雇用:65歳迄 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、技術教育、資格取得奨励制度、自己啓発支援教育 等 <その他補足> ■産前育児休暇(取得実績多数) ■住宅資金融資 ■財産形成貯蓄、個人年金、財形年金、持株会 ■直営保養所(箱根宮ノ下、湯布院、軽井沢 他多数)、契約保養所 ■三菱電機グループ保険
選考について
対象となる方
■必須 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・AI技術を活用したDX推進業務の経験 ・ビッグデータ収集・解析などデータサイエンティストの経験 ・システム開発プロジェクトマネジメントの経験 ■歓迎 ・業務コンサルティングや事業企画のご経験 ・AWS他クラウド基盤、データベース管理、運用管理などバックエンドの設計・導入経験 ・グローバルメンバーと協業したご経験
会社概要
会社名
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
所在地
東京都千代田区有楽町1-7-1 東京ビル
事業内容
■概要: 1954年に設立し、2022年4月に新たに三菱電機ビルソリューションズ株式会社(旧:三菱電機ビルテクノサービス株式会社)となりました。昇降機設備をはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を行っております。また、冷凍・空調設備等の販売、据付、保守、修理等も行っており、ビル総合管理・運営及びコンサルティングを行う会社です。国内に約280ヶ所の事業所を持ち、技術革新へのひたむきな挑戦と、人と社会に寄り添った価値の提供により、ビル・都市空間における人々の豊かな暮らしに貢献することを理念に業務に取り組んでいます。
従業員数
13,000名
資本金
5,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/三菱電機G】社内SE(生成AI活用) ※年休128日・土日祝休/リモート可/業界トップシェア
三菱電機ビルソリューションズ株式会社